美味しすぎる!一度食べたらやめられないコストコの韓国海苔を徹底調査!
一度食べたらクセになる、大人気の韓国のり。
特にコストコで売られている韓国海苔は大容量で美味しい!と評判が高いです。
そんなコストコの韓国海苔にはいろんな種類あることをご存知ですか?
コストコの韓国のり情報、気になりませんか?
コストコの韓国のりについて以下情報をまとめています。
- コストコで買える韓国のりの特徴と種類
- 韓国海苔のアレンジ方法
コストコ韓国海苔の種類
コストコでは、いくつか種類の韓国のりが販売されていますが、特に人気が高いのは以下の3つです。
カークランドシグネチャー 韓国味付海苔
コストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーの商品です。
大判の海苔が10パック入っており、1パックに8枚の海苔が入っています。
ごま油の風味が豊かで、パリッとした食感が特徴で、チャック付きの袋に入っているので、保存にも便利です。
コストコの韓国海苔にハマった🤭🖤
— ころも🐊🧵🪡 (@koromo__nui) December 11, 2024
\\ 美味しすぎて止まらな〜い!💦 //
ご飯のお供より、
小腹が空いた時のおやつにしたいわ🫢#うちのワーリー pic.twitter.com/ZRYQXT8AOv
- 香ばしいごまの香りの韓国伝統味付け海苔
- 冬獲りの良質な海苔原料を使用
- 大容量、一袋当たり標準4人家族1食分
韓国味付けのりフレーク
イエマツ食品が製造している、フレーク状の韓国のりで、海苔、コーン油、ごま油、ゴマ、食塩、砂糖、調味料などシンプルな材料で作られています。
私も先日コストコに行った時に買ってきましたよ〜!
隣のお買い物客の方も「あ、これこれ!この韓国海苔が人気なんだって!」と皆さんグループで買っていましたよ!
ふんわりサクサクとした軽い食感で、ごま油の香ばしさが食欲をそそります。
ご飯のお供としてはもちろん、スープやサラダ、パスタなどにトッピングしても美味しいです。
- 80g x 3袋
- サクサク食感の海苔フレーク
- 香ばしいごまの香りと控えめな塩味
- ご飯にも、色々な料理とも相性抜群
- ジッパー付きスタンディングパック
コストコ戦利品の、プルコギビーフ、キムチ、韓国海苔を一緒にいただく瞬間がたまりません。 pic.twitter.com/2feHDQxZuv
— ざわ (@zawanna425) May 9, 2024
ドンウォン ヤンバン韓国味海苔
韓国で人気の海苔ブランド「ヤンバン」の韓国のりです。
エゴマ油味とオリーブ油味の2種類が、各15パックずつ入っています。
1パックに10切の海苔が入っており、食べきりサイズで便利!!
パリッとした食感と、ごま油の風味が特徴で、個包装なので、持ち運びにも便利です。
- こだわりの原藻で香ばしさと食感がたまりません
- 経験豊富な専門家が韓国海苔の原藻を選定
- 板のり37.5枚分、8切れ10枚入りが30パック
- エゴマ油海苔、オリーブ油海苔各15パック
- 韓国売上げNO1* *2007-2019年 Nielsen Korea 調査
韓国のりの楽しみ方【アレンジ】
韓国海苔はいろんなお料理にアレンジできますよね!
コストコ購入品🐰
— アヤセ@🚗3Y フルタイムワーママ🐰🍚💕 (@ayaserabbits) April 30, 2024
韓国味付け海苔フレーク🍚
フカフカでサクサクな海苔フレークが沢山入ってて、お肉とかネギとかキムチ混ぜたご飯と一緒にしたら😂
無限にいけたwwwwwwwwww
あたい今晩だけで2キロ太ったと思う✌️ pic.twitter.com/7dqhhZTIjn
- ご飯のお供に
- おにぎりの具材に
- ラーメンやうどんのトッピングに
- サラダに混ぜて
- チーズと一緒に
- 卵焼きに混ぜて
- パスタに和えて
コストコ韓国海苔まとめ
コストコの韓国のりはどれも大容量でコスパが良いので、ぜひ試してみてくださいね。