関西に行ったら買いたい、関西でしか買えないスナック菓子を10個、厳選してご紹介します!
関西にはお土産にもぴったりのご当地フレーバーや、地元愛あふれる限定商品がたくさんありますよ。
手軽でかさばらないため、ばらまき土産にもぴったりですし、パッケージに関西弁やご当地キャラが使われていて、見た目も楽しい。
大手メーカーが関西だけの味を真剣に作ってるので、味もクオリティ高めですよ!
関西でしか買えないスナック菓子10選
商品名 | メーカー・販売場所 | 特徴・限定ポイント |
---|---|---|
1. じゃがりこ たこ焼き味 | カルビー(関西限定) | 外はカリッと中はとろ〜り、たこ焼き風味の定番土産。 |
2. プリッツ たこ焼き味(関西限定) | グリコ | 大阪らしさ満点の味。大阪限定パッケージも人気。 |
3. 関西限定 ハッピーターン たこ焼きソース | 亀田製菓 | 関西グルメ「ねぎ焼き」を再現。関西土産の穴場品。 |
4. ポテトチップス 関西だししょうゆ味 | カルビー | 関西風のだし文化が味わえる人気定番。 |
5. 関西限定ぼんち揚たこ焼きソース味 | ぼんち株式会社(大阪) | 関西のソウルスナック!限定だし味は地域感満載。 |
6. おにぎりせんべい | マスヤ(関西の一部限定) | 甘辛しょうゆ味がさらに濃厚にアレンジされた関西版。 |
7. ベビースターラーメン 関西お好み焼き味 | おやつカンパニー | キャベツとソース香るお好み焼き風。関西らしさ満点。 |
8. 関西限定大阪弁うまい棒 | やおきん(関空や新大阪で限定セットあり) | 通常品とは違う、関西土産仕様パックが存在。 |
9. 関西限定 亀田の柿の種 神戸牛ステーキ風味 | 亀田製菓 | 関西の神戸牛ステーキの味を再現。甘辛の味付けが後を引く。 |
10. 堅あげポテト 関西だししょうゆ味 | カルビー | 通常のだし味よりも「関西だし」を強調した限定仕様。 |
カルビーのじゃがりこ たこ焼き味

カルビーのじゃがりこ たこ焼き味は、ソースと青のりの香りが広がり、外はカリッと中はほくほくのたこ焼きの風味を再現しています。
関西感のあるパッケージも可愛いですよね。

近畿 (滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
プリッツ たこ焼き味

同じく粉もん代表のグリコプリッツ たこ焼き味は、香ばしい生地にソースとマヨの風味を加え、ついつい手が止まらなくなる一品です。
1本1本もとっても大きいし、わたしも大阪に行った時にばらまき用のお土産で買ってことがあります。
マツキヨなどのドラッグストアでも買えました。
味も美味しいし、ものすごく喜ばれましたよ〜。

関西限定ハッピーターン たこ焼きソース味

亀田製菓関西限定ハッピーターン たこ焼きソース味は、ねぎの香りとソースの甘辛さが絶妙なバランスで、まさに関西の味。
ええ、ハッピーターンに関西限定味があったなんて・・・!パッケージも可愛いですよね。

ポテトチップス 関西だししょうゆ味

ポテトチップス 関西だししょうゆ味は、かつおと昆布の風味がきいた優しい味わいで、関西らしいだし文化を感じられます。
なんだかその辺のスーパーで見たことのあるようなデザインのポテトチップスですが、実は販売地域は中部と近畿地方のみなレアなポテトチップスです。

中部 (富山県 石川県 福井県)
近畿 (滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
関西限定ぼんち揚たこ焼きソース味

関西限定ぼんち揚たこ焼きソース味も同じく、揚げせんべいにだしとたこ焼きソースの旨味がしみ込み、関西らしさ全開。
ぼんち揚にもたこ焼き味があるなんて知りませんでした!

おにぎりせんべい

おにぎりせんべいは、実は関西限定の商品で東京の人に聞いても「知らない」と答える方が多いんだそう。
駄菓子屋さんなどで見かけることがよくあります。
子どもも食べやすい味ですよ!

なんかサンミーが関西限定で話題だが、私にとってもっと衝撃的だったのは、おにぎりせんべいが関西限定だと知らず、『何それ?そんなの見た事ない』と関東出身勢に言われた時。in NZ。
— ポポ (@lwjas) October 20, 2020
たまに食うと美味いんやで、これ。 pic.twitter.com/wRiq33B2oA
ベビースターGOLD(贅沢濃厚 神戸牛ステーキ味)

ベビースターGOLD(贅沢濃厚 神戸牛ステーキ味)は神戸牛を麺の生地に練り込み、ガーリックのアクセントとともに、口の中いっぱいにビーフステーキの風味が広がるリッチな味わいのお菓子。
なんだこの高級パッケージは・・・!
みつけたら即買いですよ!
関西限定ベビースターGOLD⚜️
— shiphone5 (@shiphone5) August 16, 2023
贅沢濃厚神戸牛ステーキ味🐂
濃いっ!🤣ビール飲める!🤣#関西限定#ベビースター#神戸牛 pic.twitter.com/TSOv9tvc0D
関西限定大阪弁うまい棒

関西限定大阪弁うまい棒(関西土産パック)は、土産用にまとめられたセットで、見た目も味も関西らしさ満点。
▼ヒカキンさんも関西限定大阪弁うまい棒のレビューをしていました。
一個一個に大阪弁のツッコミが書かれたパッケージが限定版で可愛いです。

関西限定 亀田の柿の種 神戸牛ステーキ風味

関西限定亀田の柿の種 神戸牛ステーキ風味は、ステーキの風味と牛肉のコクを再現し、大人にも人気なちょっとリッチな限定柿の種です。


堅あげポテト 関西だししょうゆ味

堅あげポテト 関西だししょうゆ味は、噛むほどにだしの旨味がじんわりと広がる、通好みの味わいです。
中部 (富山県 石川県 福井県)
近畿 (滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
限定スナックを購入できる場所
売り場エリア | 店舗名・施設名 | 備考 |
---|---|---|
大阪 | 新大阪駅構内「アントレマルシェ」 | 土産菓子充実。駅ナカの定番。 |
大阪 | 伊丹空港(大阪国際空港)ANA FESTA/BLUE SKY | 保安検査前後どちらでもOK。 |
大阪 | 道頓堀・心斎橋「ドン・キホーテ」「Glicoストア」 | 外国人観光客向けパックもあり。 |
京都 | 京都駅構内「おみやげ街道」「アスティロード」 | 京都仕様パッケージも豊富。 |
兵庫 | 神戸三宮駅「EKIZO」「成城石井」 | スタイリッシュなお土産空間。 |
関西空港 | 第1・第2ターミナル内「関空街道」やANA・JAL系土産店 | 関西全域の土産菓子を網羅。 |
奈良 | 近鉄奈良駅「奈良銘品館」 | 少数だが関西味のスナックあり。 |
和歌山 | JR和歌山駅・道の駅「四季の郷」 | 限定版が入荷することあり。 |
滋賀 | ピエリ守山・草津エイスクエア内のスーパー | ローカル土産売り場で取扱あり。 |
各地共通 | 大阪・京都のイオン/キヨスク/一部ローソン | 一部商品(だし味ポテチ等)は定番として取扱あり。 |

▲今回ご紹介しているスナック系お菓子の他にも、特に新大阪駅ではここでしか買えない限定のお土産がとっても多いです。ぜひ参考にしてみてくださいね!
関西スナック菓子まとめ
関西ならではのたこ焼き味、神戸牛味などの変わり種スナックは数多くあります。
ぜひ見かけたらばらまき用お菓子に買ってみてくださいね!