打ち上げ数約10,000発と言われ、ナイアガラや音楽と連動した演出・ミュージック花火が魅力の小田原酒匂川花火大会。

第36回 小田原酒匂川花火大会について、概要・穴場スポット・駐車・駐輪情報・周辺のスーパー・飲食店をご紹介します!
ちなみに自宅のベランダなどから花火が観れるよ〜、と自宅花火を優雅に楽しむ予定の方は(羨ましい!)花火大会用にちょっとプチ豪華にフード類を配達してもらうのもありですね!
お店の味をお得に配達してもらえるクーポンコードもあるのでぜひお役立てください。

Wolt割引クーポンコード▼(600円×5回)
3,000円OFF割引クーポン:A3T5Z8H
プロモーションコードをプロフィール画面から注文前に入力するだけでOKです。
\ クーポンコードでお得/


▼当日の生中継はこちら
小田原酒匂川花火2025の大会概要

開催日/時間:2025年8月2日(土)19:10〜20:00
※荒天時中止
酒匂川スポーツ広場(小田原市寿町)
アクセス:JR鴨宮駅より徒歩約15分、JR小田原駅からは城東車庫行きバス「今井」下車徒歩約5分

▼トイレマップはこちら

公式駐車場はある?

公式駐車場はありません。
会場周辺のコインパーキングも満車が予想され、規制区域への乗り入れは禁止されています▼
タイムズヤオマサ久野店(59台、最大約1,300円)
タイムズヨークマート鴨宮(約58台、最大550円)
ナビパーク小田原荻窪第1(9台、夜間最大300円)
周辺道路も交通規制対象となるため、公共機関での来場がおすすめです。
どうしても車で行きたい場合は、アキッパのような事前予約サービスで、駐車スペースを確保してから行くのが必須です。
▼バス乗り場はこちら

小田原酒匂川花火大会の穴場スポット
複数の無料スポットから快適に鑑賞できる場所をピックアップしました!
スポット名 | 特徴・メリット |
---|---|
小田原城址公園 | 会場からほどほど離れて高台から見下ろす位置。混雑少なめ。 |
酒匂海岸(砂浜) | 海辺で開放感あり。駐車場あり。コンビニやスーパーも近く子連れにも◎ |
フレスポ小田原シティモール屋上 | 過去に屋上駐車場開放あり。トイレや飲食店多数で安心できる観覧地 |
小田原アリーナ周辺 | 会場から約4km離れ、人混み回避。飲食店や駅へのアクセスも良好(富水駅徒歩10分 |
会場周辺の飲食店とスーパー
小田原駅や鴨宮駅周辺にはファストフード、海鮮居酒屋、かまぼこ通りのテイクアウト店などが豊富なので、観光がてら軽食や地元グルメを楽しめます。
会場近くに大型スーパーは少ないため、小田原駅周辺のスーパーマーケットやコンビニで飲料や軽食を事前に購入しておくと安心です。
まとめ
時間に余裕を持って行動し、穴場スポットを活用しながらゆっくり快適に花火を楽しんでくださいね!