2025年の大阪・関西万博へのアクセス拠点として注目される弁天町駅。
JR環状線とOsaka Metro中央線が乗り入れ、会場となる夢洲への移動に非常に便利な立地ですよね。
駅周辺には、地元の人々に愛される昔ながらの名店から、便利なホテルレストランまで、多彩なランチスポットがあることをご存知ですか?
万博訪問の前後に、弁天町で腹ごしらえするためのおすすめのお店情報をまとめました。


大阪万博の前後で近隣で食事したい方は最後まで必見です!
地元民も太鼓判!弁天町の人気ランチスポット
レストランレビューサイト(食べログ、Retty、ヒトサラ、じゃらんグルメなど)で常に上位にランクインする実力店からご紹介します。
味、雰囲気、コスパのバランスが良く、弁天町ランチの間違いなしの選択肢だと思います。
グリルミヤコ


弁天町で洋食といえば、まず名前が挙がるのが「グリルミヤコ」。
地元で長年愛され続ける、昔ながらの日本の洋食(洋食)の名店で、どこか懐かしい雰囲気がよく、食べログやRettyなど、複数のプラットフォームで高い評価を得ている人気店です。
看板メニューは、なんといってもボリューム満点の「ビフカツ」。
多くの口コミで、その価格からは想像できないほどの大きさと美味しさが絶賛されています。
日替わりランチでは、ビフカツにエビフライが付くなど、さらにお得な組み合わせが登場することもあるようです 。
弁天町駅から徒歩約5〜7分(340m)というアクセスの良さも魅力です。
大阪府大阪市港区弁天1-6-31
JR大阪環状線「弁天町」駅から徒歩7分
大阪市バス「弁天2丁目」下車 徒歩3分
弁天町駅から400m
定休日:日曜 第一第三月曜日
赤丸食堂


創業70年を超える老舗「赤丸食堂」は、地元で絶大な人気を誇る大衆食堂。
定食から一品料理まで驚くほど豊富なメニューが揃い、活気あふれる温かい雰囲気も魅力です 。
メニューは定食、居酒屋メニュー、ハンバーグなど多岐にわたり、どれも美味しくて手頃な価格だと評判です。
アクセスは弁天町駅から徒歩約8分。
ランチ予算は1000円以下で済むことが多く、コスパも抜群です。


住所 | 大阪府大阪市港区磯路2-6-3 |
電話番号 | 06-6571-1275 |
FAX | 06-6567-8686 |
営業時間 | 【平日】11:00~21:00(L.O.20:00)【土日祝日】11:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 火曜・水曜日 |
中華そば 埜邑(のむら)


弁天町駅のすぐ近くで美味しいラーメンを食べるなら、「中華そば 埜邑」がおすすめです。
昔ながらの中華そばに加え、汁なし担々麺も人気メニューです 。
食べログでは3.57点(レビュー410件時点)Rettyでも高評価を得ており、その人気ぶりがうかがえます 。
営業時間:11:00〜15:00/17:00〜22:00
大阪府大阪市港区波除3-9-2 弁天町駅前ビル 1F
博多っ娘(はかたっこ)


濃厚な豚骨スープが特徴の博多ラーメンに加え、ちゃんぽんや餃子も楽しめるお店です 。
こちらも食べログ(3.52点、レビュー353件時点)やRettyで安定した人気を誇ります 。
開店後すぐに満席になることもあるそう。
チャーハンセットなどのランチセットがあり、博多ラーメンならではの替え玉も可能です 。
弁天町駅から徒歩約3分(165m~220m)とアクセスも良好 。
ランチ予算は1000円以下が目安です 。
大阪府大阪市港区波除3-1-21
井筒食堂


地元の人々に深く愛される、もう一つの名物食堂が「井筒食堂」です。
昔ながらの雰囲気、手頃な価格、そして心温まる家庭的な料理が魅力です 。
店頭には様々なおかずが並び、好きなものを選んで自分だけの定食を作ることができます 。
コスパ抜群なのに味も確かで、豚大根や茄子揚げびたしなど、出汁の染みた優しい味わいが評判です 。
弁天町駅から少し歩きますが(約700m~770m、徒歩10分強)ぜひ訪れたい人気店です。
大阪府大阪市港区弁天5-14-22
営業時間:月曜日〜金曜日 am11:30〜pm2:00
定休日:土曜日 日曜日 祝日
地元の方に愛されるお店
長年、地元の方に愛され続ける人気の名店をご紹介します。
黒毛和牛 焼肉一 市岡店


焼肉ランチというと高級なイメージがありますが、こちらは精肉店直営のため、黒毛和牛を比較的リーズナブルに楽しめるのが特徴です。
焼肉ランチとしてはお手頃な価格で食べられるのが最高です!
質の良いお肉をお得に味わいたい時におすすめです。
大阪府大阪市港区磯路3-8-24
弁天町駅から徒歩7分
磯路3丁目交差点・業務スーパー市岡店、大阪みなとドライビングスクール横
月~日、祝日、祝前日: 11:30~14:30/ 17:00~22:00
手打一筋うどん きんぼし


こだわりの手打ちうどんが自慢のお店で、ランチタイムには、かやくご飯が付いたセットメニューなどがあり、リーズナブルなお値段で楽しめます。
しっかりとしたコシのあるうどんと、こだわりの出汁をリーズナブルに味わえます。
大阪府大阪市港区波除3-5-10
手打うどん きぬや食堂


昔ながらのうどん・そば・丼物のお店。
ご家族で経営されている食堂で、地元の方の日々の食事を支える大切な存在です。
大阪府大阪市港区南市岡3-11-22
定休日:月・木
[平日]11:00-18:00
[土•日•祝日]11:00-17:00
小山お好み焼店


大阪のソウルフード、お好み焼きのお店で、地元の人々が集い、カジュアルに食事を楽しむ、地域コミュニティの一部となっているようなお店です。
552-0011 大阪府大阪市港区南市岡3丁目3−22
営業時間・・・10時~17時00分
定休日・・・・毎週火曜日・水曜日
共栄軒


町の中華料理店で、地元の方に愛されている人気のお店です。
手頃な価格でボリュームのある中華を提供するお店は、どの街でも地元住民の強い味方ですよね。
大阪府大阪市港区市岡元町3-11-29
月・火・水・木・金・土
- 10:30 – 14:00L.O. 13:45
- 17:00 – 21:00L.O. 20:45
定休日:日曜日
アートホテル大阪ベイタワー
弁天町駅直結という抜群の利便性を誇る「アートホテル大阪ベイタワー」(旧 大阪ベイタワーホテル ) 。
ランドマークホテル内には、素晴らしい眺望と共にランチを楽しめるレストランが複数あります。
快適な空間で、少し贅沢なランチタイムを過ごしたい方におすすめです。
〒552-0007
大阪府大阪市港区弁天1-2-1 アートホテル大阪ベイタワー
スカイビュッフェ51


ホテル最上階(51階)に位置し、地上200mからのパノラマビューが自慢のビュッフェレストラン。
和洋中、デザートまで約80種類以上もの料理が並びます。
ライブキッチンでは、シェフが出来立ての料理を作ってくれて、ランチタイムには神戸牛入りのハンバーグ やチキンの鉄板焼きなどが登場し、パスタやピッツァもその場で調理されます。
料金は平日ランチで4400円~(ソフトドリンク込)、土日祝は4900円~
ランチの利用時間は90分制です。
オンラインで事前に予約しておくと安心です。
割烹 みなと


ホテル20階に位置し、大阪湾を望む落ち着いた空間で本格的な日本料理を味わえる割烹で、静かにゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめです。
営業時間は11:30~14:30(L.O. 14:00)
スカイビュッフェ51同様、事前予約も可能です。
鉄板焼 RURI


同じく20階にある「鉄板焼 RURI」では、厳選された食材を目の前の鉄板で焼き上げる、ライブ感あふれる食事が楽しめます。
国産牛サーロインやフィレ、黒毛和牛サーロインといった上質なステーキをメインに、魚介料理などが組み合わされます。
万博応援グルメとして、フォアグラを使った贅沢なハンバーガーが提供されたこともあるなんて噂も・・・。
ランチの価格帯はホテル内でも高めの設定ですが、ゆっくりと落ち着いた空間で食事したい方におすすめです。
SARAS CAFE & BRASSERIE(サラス カフェ アンド ブラッスリー)


ホテル2階にある、よりカジュアルな雰囲気のオールデイダイニングです。
朝食からランチ、カフェ、ディナーまで、幅広いシーンで利用できます。
ランチメニューには、お店自慢のロティサリーチキンを使ったセットやサラダ、ポルチーニ茸のクリームパスタなどがあります 。
ランチの価格帯は1300円~2000円程度と、ホテル内では比較的リーズナブルです。
弁天町ランチまとめ
弁天町駅周辺には、地元の人々に愛される食堂やラーメン店から、駅直結ホテルの眺めの良いレストランまで、実に多様なランチスポットが集まっています。
万博会場へのアクセスの良さだけでなく、食の魅力も兼ね備えたエリアですよね。
時間や予算、そしてその日の気分に合わせて、お店を選んでみてくださいね!