ここに行けばすべて揃う!?大丸梅田のお土産を徹底調査!
大阪の玄関口である梅田に位置する大丸梅田店は、地元の名物から新しいスイーツまで、多彩なお土産が揃うショッピングスポットです。


もはや大丸梅田は、ないものはない、と言っても過言ではないと思います。
そんな心躍る場所だからこそ、とっておきのお土産をゲットしたいですよね!
今回は、大丸梅田店で購入できるおすすめのお土産をご紹介します。



大丸梅田のおすすめお土産情報は、ぜひ知っておきたい!
大丸梅田で買いたい人気のお土産
大丸梅田に行ったら絶対に買いたい人気のスイーツをまとめました!


所在地: 〒530-8202 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1F
JR大阪駅より徒歩1分/JR北新地駅より徒歩6分
御堂筋線梅田駅より徒歩2分/谷町線東梅田駅より徒歩8分/四ツ橋線西梅田駅より徒歩4分
阪急梅田駅より徒歩3分/阪神梅田駅より徒歩2分
10:00~20:00
ケーニヒス クローネ


大丸梅田のケーニヒス クローネは行列のできる人気店。
色とりどりのプリンやゼリーがズラリと並んでいる姿はまさに圧巻です。


中でも大丸梅田イチオシなのは、はちみつアルテナのチョコ味!
フレッシュバターたっぷりの生地に、栗が入った風味豊かな味わいで、レンジで温めるとさらに栗はほくほくになって美味しいですよ!


地下1階西
満月の阿闍梨餅


丹波大納言小豆の粒餡を秘伝の餅生地で包んで焼き上げた、しっとり、もちもちとした食感の阿闍梨餅は定番中の定番!!
見つけたら絶対にお土産に買うくらい大好きです。


地下1階西
ウメダチーズラボのクッキー


大丸梅田店初のチーズスイーツ専門店「ウメダチーズラボ」のクッキーは、ホワイトチョコレートをチーズクリームとチーズクッキーでサンドした濃厚な味わいが魅力。


賞味期限は120日間と日持ちも良く、お土産にぴったりです。
他にも飲めるチーズケーキ、スプーンで食べるチーズケーキなどユニークなスイーツが多いです。
最近は店舗も増えてきましたが、大丸梅田発祥の人気スイーツショップですよ。
『アニメ「銀魂」×「ウメダチーズラボ」』コラボレーション商品が新登場
— ウメダチーズラボ (@umeda_cheeselab) March 1, 2025
リポストよろしくお願いします!
ウメダチーズラボ「南海なんば駅店」および「なんばウォーク店」の2店舗にて2025年3月1日(土)より販売となります。… pic.twitter.com/KWzm4F5gcS
▲人気アニメ・銀魂とのコラボも実施しています!
〒531-0072大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1F
JR大阪駅から徒歩1分
TEL0120-110-624
営業時間10:00-20:00
定休日大丸梅田店に準ずる
parlor_hana by SNのサブレ缶
2024年4月にオープンした「parlor_hana by SN」では、全粒粉や発酵バター、熊野番茶を使用したサブレが楽しめます。


【賞味期限】常温30日 常温で保存可能です。
りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ


デンマーク産のクリームチーズを使用した「焼きたてチーズケーキ」は、ふわふわの食感と優しい甘さが特徴で、定番中の定番お土産ですよね。


焼きたてをいただくと、プルプルでそれはもう最高に美味しい・・・!!
冷蔵で3日間、常温では当日中に食べることをおすすめします。
りくろーおじさんのチーズケーキ、今までが安すぎで頑張ってきたからね、値上げしても買いますよ!
— ごほうびチョイス (@gohoubi_choice) February 25, 2025
出来立てのプルプル感も冷やして食べるしっとり感も大好き。
りくろーおじさんオリジナルの切り方はもはや伝説。
これからも大好きです!❤️ pic.twitter.com/lPrCg4ukAr
冷凍保存もできますよ!


地下1階西
喜八洲総本舗のみたらし団子


注文を受けてから直火で炙るみたらし団子は、香ばしい香りと特製の甘辛いタレが絶妙な一品です。
一口サイズの小ぶりの団子の大きさもいいですよね。
賞味期限は当日中となっています。
地下1階西
Atelier Yogurt Four Seasons


2024年5月に阪急うめだ本店にオープンした「Atelier Yogurt Four Seasons」では、ヨーグルトスイーツやヨーグルトクッキーを販売しています。


ひまわりやスイカなど、見た目も華やかなオリジナルクッキーが詰まっており、ヨーグルトやホエイを生地に使っているため、さっぱりとした味わいです。
〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7 B2
- 電話:06-6313-1437
- 営業時間:10:00-20:00
ミナモアレのたこ焼きそっくりクッキー


大阪名物のたこ焼きを模したクッキーは、見た目のインパクトとミルク風味のほろほろとした食感が楽しめます。
90日間の賞味期限があり、話題性のあるお土産としておすすめです。
地下1階西
大丸梅田店限定のスイーツ
ツマガリの西山坂クッキー・心友


洋菓子で有名なツマガリの西山坂クッキーと心友は、大阪で帰るのは大丸梅田だけ!


香ばしい発酵バターの香りにほろほろ食感、贅沢な小麦の香りに虜になるファン続出の美味しさです。
自分へのご褒美ももちろんのこと、大切な方への贈り物にもおすすめです。
地下1階西
アーモンドマイスター®リファインドのアーモンドマイスター
2024年6月にオープンした「アーモンドマイスターリファインド」では、自家挽きのアーモンドをたっぷり使用した焼き菓子「アーモンドマイスター」が大丸梅田のウリ!!


プレーンとショコラの2種類があり、各9個入りで90日間の賞味期限があります。
地下1階西
大丸梅田お土産まとめ
大丸梅田店では、伝統的な大阪の味から新しいスイーツまで、多彩なお土産が揃っています。
訪れた際は、ぜひこれらの商品を手に取って、大阪の味わいを楽しんでみてくださいね!