何度も訪れたくなる!軽井沢のおすすめパン屋を徹底調査!
軽井沢といえば自然豊かでオシャレな観光地として有名ですが、実は「パンの街」としても知られています。
地元の素材を使ったこだわりのパンや、並んでも食べたい有名店まで、多くの人がわざわざ訪れるほど!
軽井沢特産のジャムとパンを一緒に食べたら…幸せすぎませんか??
今回は、軽井沢のおすすめのパン屋さんにフォーカスを置き、観光でも立ち寄りたい人気ベーカリーをご紹介します。

ふわふわの食パンから、サクサクのクロワッサン、子どもが喜ぶ甘いパンまで盛りだくさんです!

軽井沢のおすすめパン屋さん情報は絶対に知っておきたい!
軽井沢パン屋おすすめ|旧軽井沢エリアの人気パン屋
まずは旧軽井沢でおすすめのパン屋さんをご紹介します。
【ブランジェ浅野屋】老舗の味を守り続ける軽井沢の代表格


軽井沢のパン屋といえば、真っ先に名前が挙がるのが「ブランジェ浅野屋」。
浅野屋さんは有名なのでご存知の方もきっと多いですよね。
1933年創業の老舗で、旧軽井沢銀座通りに位置しています。
特に人気なのが「フルーツライ」です。


たっぷりのドライフルーツが入ったライ麦パンで、観光客だけでなく地元の人たちにも長く愛されています。
軽井沢限定の味もありますよ!(軽井沢限定で人気ナンバーワンはショコラブレッド)


店内のカフェスペースでは購入したパンをその場で楽しむこともでき、モーニングにもぴったりです。
#朝ごはん にいかがですか
— ブランジェ浅野屋 (@boulang_asanoya) March 27, 2025
爽やかなブルーベリーの香りで始まる一日🫐
■軽井沢ブルーベリー
【販売店舗】大井町店を除く全ての店舗
トーストするとブルーベリーの香りがふんわり
朝のひとときに、ぜひどうぞ☕#ブランジェ浅野屋 pic.twitter.com/wiSGqrpceN
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢738
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 09:00 – 17:00
【フランスベーカリー】ジョン・レノンも通った伝説の店


旧軽井沢にある「フランスベーカリー」は、あのジョン・レノンも愛したと言われる名店です。
クロワッサンやバゲットなどフランス風のパンがメインで、特に「バタール」は外がパリッと中はもっちり。


地元民にも観光客にも愛されており、朝早くから行列ができることも珍しくありません。
焼き立ての香りに包まれながら、軽井沢らしいひとときを楽しめます。
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢618
TEL 0267-42-2155
営業時間
AM8:00~PM5:00
定休日
毎週木曜日 ※夏季無休
【沢村ベーカリー】おしゃれで広々!朝食にぴったりのベーカリー


旧軽井沢にある「ベーカリー&レストラン沢村」は、スタイリッシュな建物と豊富なメニューで話題のお店です。
店内には種類豊富なパンが並び、特にカンパーニュなどのハード系パンが人気です。


併設のレストランではパンと一緒にこだわりのコーヒーやスープが楽しめるため、朝食やブランチに訪れる人が多くいます。
広々としたテラス席もあり、ペット連れにもやさしい空間です。
〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12−18
【ベーカリー】 07:00 – 21:00
※冬季(12月3日(火)~2月28日(金)) 営業時間 08:00 – 21:00
【レストラン】 07:00 – 22:00 (L.O.21:00)
※時間帯メニューの切り替え準備のため、
10:00-11:00までの間、レストランフロアは入店不可。
軽井沢パン屋おすすめ|南軽井沢・中軽井沢の注目ベーカリー
南軽井沢・中軽井沢で人気のパン屋さんをご紹介します。
【ハルタベーカリー】北欧風ベーカリーで異国気分


「ハルタベーカリー」は、長野県内でも珍しい北欧風のベーカリー。(【旧店名】ハルタ 軽井沢)
中軽井沢駅から徒歩圏内にあり、シンプルで素材を活かしたパン作りが特徴です。
「ルブロ(黒パン)」など、日本ではなかなか味わえない北欧の味が楽しめます。
長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢3018-3
水、木、定休日(祝日はオープン)
10:00〜sold out
中軽井沢駅徒歩4分
中軽井沢の駅からまっすぐ国道18号へ出て左折。
100mくらい行った先の左手。次の信号はローソンが角にある。
中軽井沢駅から270m
【シオルベーカリー】予約でいっぱいの人気の食パン


シオルベーカリーは、東京と京都で10年間修行を積んだ店主が軽井沢にUターンして開業したパン屋さん。
住宅街の中にひっそりと佇むパン屋さんですが、その美味しさから虜になる方が続出。
フォカッチャ、あんバター、クリームパンなどあり、今後、もっと人気になること間違いなし!と言われている軽井沢のパン屋さんです。
沢山のパンを焼いて皆様のご来店をお待ちしています🙇
— sioru bakery (@SioruB) January 22, 2025
13時から15時お渡し分の食パンのご用意が可能です!
ご希望のお客様いらっしゃいましたらお電話お待ちしています🙇 pic.twitter.com/Vh2QeWKauW
長野県軽井沢町長倉5568-2
ご予約方法はお電話でのみ ☎0267-46-8706
営業時間 9:00〜15:00
定休日 日曜日・月曜日
【カフェル・プティ・ニ】cafe Le Petit Nid 3 可愛らしい隠れ家カフェ
南軽井沢にある「カフェル・プティ・ニ」は、小さなカフェ。


手作り感あふれる優しい味のパンが特徴で、季節の食材を取り入れた限定メニューも人気です。
珈琲のほか、紅茶のメニューも豊富で、カフェスペースでは美味しいコーヒーとともにパンを楽しめ、女子旅にもぴったりのスポットです。
長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1398-457
- 月・金・土・日
- 12:00 – 17:00
- 火・水・木
- 定休日
軽井沢駅から車で3分
軽井沢駅から2,956m
軽井沢パン屋まとめ
軽井沢には、観光地ならではの有名ベーカリーから、地元の人が通う隠れ家的なお店まで、さまざまなパン屋があります。
今回ご紹介したパン屋さんは、どれも個性豊かで、パン好きなら一度は訪れてほしい場所ばかりです。
軽井沢を訪れたら、ぜひ「パン屋めぐり」も旅のプランに加えてみてくださいね!