お煎餅・あられといえばもち吉!1,000円で買えるもち吉詰め合わせを徹底調査!
お煎餅やあられといえばもち吉を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
私の祖母は甘いものよりお煎餅派なので手土産にはお煎餅をセレクトすることが多いのですが、中でももち吉のせんべいは美味しい!とお気に入りです。




そんなもち吉には1000円くらいで購入できる詰め合わせがあることをご存知ですか?
1000円なら贈り物にも自分用にもちょうど良い価格帯で嬉しいですよね!

1,000円で購入できるもち吉詰め合わせ、気になりませんか?
\ 詰め合わせがお得 /
1000円以内で買えるもち吉の詰め合わせ
1,000円以内で買えるもち吉の詰め合わせセットの中でも人気の商品をまとめました。
夢手箱 詰合せ 化粧箱




価格:1,000円(税込)
もち吉を代表する「餅のおまつり」を含む、バラエティ豊かな詰め合わせ。






人気のお煎餅が食べ比べできるのもいいですよね。
商品名 | ゆめてばこ つめあわせ けしょうばこ |
---|---|
内容 | 4種22枚 ・餅のおまつりこまち(しょうゆ味6枚、コーンポタージュ味6枚) ・豆乃餅(サラダ味5枚) ・のり乃餅(しょうゆ味5枚) |
食感 | サクサク、ボリボリ |
賞味期限 | 製造日より100日間 |
寸法 | 箱サイズ/縦26.0cm×横17.5cm×高さ7.2cm |
配送区分 | 宅配便 |
お味見セット ぷち便り






価格:790円(税込)
ポスト投函タイプでもち吉人気商品6種11袋を気軽に楽しめる詰合せセットです。(商品カタログ入り)










商品カタログも入っているので「次はなんのお煎餅を注文しようかな〜」と選ぶ楽しみがありますよ。
商品名 | おあじみせっと ぷちだより |
---|---|
内容 | 6種11袋 ・餅のおまつり(サラダ味2枚) ・餅のおまつり(しょうゆ味2枚) ・豆乃餅(サラダ味2枚) ・のり乃餅(しょうゆ味2枚) ・ふくよか餅(サラダ味2枚) ・てのひら日記(1袋) |
食感 | サクサク、ボリボリ |
寸法 | 縦24.0cm×横32.5cm×高2.8cm |
賞味期限 | 製造日より90日間 |
配送区分 | 宅配便 |
餅のおまつりこまち 化粧箱






価格:600円(税込)
もち吉不動の人気No.1商品「餅のおまつり」の詰め合わせ。
小ぶりで可愛らしいサイズ感です。


商品名 | もちのおまつりこまち けしょうばこ |
---|---|
内容 | 16枚 ・餅のおまつりこまち(サラダ味 8枚) ・餅のおまつりこまち(しょうゆ味 8枚) |
食感 | サクサク |
賞味期限 | 製造日より100日間 |
寸法 | 縦23.8cm×横21.5cm×高5.2cm |
配送区分 | 宅配便 |
絶品キャラメルアーモンドおかき 化粧箱




価格:800円(税込)
商品名 | ぜっぴんきゃらめるあーもんどおかき けしょうばこいり |
---|---|
名称 | 米菓 |
内容 | 15g×10袋 |
食感 | サクサク |
寸法 | 縦28.0cm×横21.5cm×高4.0cm |
賞味期限 | 製造日より90日間 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿の場所をさけて、保存してください。 開封後はできるだけ早くお召し上がりください。 |
配送区分 | 宅配便 |
てのひら日記 小箱




価格:800円(税込)
可愛らしい小箱に、人気商品を詰め合わせたバラエティ豊かなセット。
パッケージの見た目も華やかですよね。


商品名 | てのひらにっき こばこ |
---|---|
内容 | 6袋 1袋内容(8種類8枚入り) ・黒胡麻 【雪解け】 1枚 ・しそ味 【桜ひとひら】 1枚 ・海苔巻 【願い短冊】 1枚 ・きざみ海苔 【花火】 1枚 ・チーズアーモンド 【いちょう並木】 1枚 ・めんたい 【秋の海】 1枚 ・青のり 【雪結晶】 1枚 ・梅ざらめ 【白梅】 1枚 |
食感 | サクサク、ボリボリ |
賞味期限 | 製造日より90日間 |
寸法 | 縦23.0cm×横13.5cm×高6.0cm |
配送区分 | 宅配便 |
ふくよか餅 化粧箱




価格:700円(税込)
ふっくらと焼き上げた生地に、黒豆やえびを練り込んだ、上品な甘さのあられ。


商品名 | ふくよかもち けしょうばこ |
---|---|
内容 | 18枚 ふくよか餅(サラダ味・醤油味 各9枚) |
食感 | サクサク |
賞味期限 | 製造日より100日間 |
寸法 | 縦23.8cm×横14.0cm×高7.5cm |
配送区分 | 宅配便 |
その他、もち吉の公式オンラインショップでは「500円〜1,000円で買えるお煎餅詰め合わせページ」があり他にも様々な種類の詰め合わせがあります。
もち吉商品の選び方ポイント




もち吉は、1000円以下でも色々な詰め合わせがあり、選択肢の幅が広いのが特徴です。
- 好み:甘いものが好きなのか、しょっぱいものが好きなのか、など。
- 用途:贈り物用なのか、自分用なのか、など。
ニーズに合わせて商品を選べるのが嬉しいですよね。
我が家は、贈答用としてはもちろんのこと、お買い物マラソンの時に1店舗もち吉でお煎餅を買うことが多いです。


お値段も1000円ちょいとちょうどいいし、味もどれを食べても美味しいので子どもにも好評!
重宝しています。
もち吉まとめ
もち吉の公式サイトでは、最新の商品情報やキャンペーン情報が確認できます。
ぜひ、お好みの詰め合わせを見つけて、もち吉のおせんべいを楽しんでくださいね!