大宮駅お土産ランキング2025!老舗銘菓から人気洋菓子までご紹介

大宮駅お土産
ご褒美お土産note

埼玉の玄関口といえばここ!大宮駅お土産ランキングを徹底調査!

埼玉県の玄関口「大宮駅」は、多くの路線が乗り入れるターミナル駅です。

私も先日訪れましたが、規模の大きさと人の多さに圧倒されてきました…!

大宮駅お土産
大宮駅お土産

そんな大宮駅は、観光や出張の帰りに立ち寄る方も多く、お土産選びに最適なスポットです。

駅構内や周辺には埼玉らしさ溢れる商品がたくさん並んでいて、見ているだけでワクワクしますよね!

今回は、定番商品から地元民もおすすめする逸品まで、大宮駅で買えるお土産のランキングをご紹介します!

大宮駅のお土産ランキングは知っておかないと損!

目次

PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)

プレスバターサンド

ちょっとお洒落な洋菓子系お菓子を買いたいならプレスバターサンドがおすすめ。

リッチな見た目と、コクのある食べ応えのあるバターサンドは誰にあげても喜ばれます。

プレスバターサンド

定番の味から宇治抹茶味などのフレーバーもあるので食べ比べするのもおすすめです。

プレスバターサンド
プレスバターサンド
プレスバターサンド
店舗概要

〒330-0853埼玉県さいたま市大宮区錦町630 JR大宮駅構内

営業時間月~土 8:00~22:00 日/祝 8:00~20:30

電話番号0120-319-235
最寄り駅:JR大宮駅 南側改札内 エキュート大宮店内スイーツゾーン

DALLOYAU(ダロワイヨ)マカロン

フランス王家が愛した伝統ある美食のブランド「ダイワイヨ」のマカロンも大宮駅構内で購入できます。

ダイワイヨ
ダイワイヨ公式より引用

エキュート大宮駅構内で売られていますよ!

営業時間月~土 8:00~22:00
日・祝 8:00~20:30

▼ダイワイヨの新商品で、ドラえもんの大好きなどら焼き味マカロンなど、変わったフレーバーもあって話題性も抜群!

マカロンの他にも、ショコラや焼き菓子、ケーキなども購入できますよ。

草加せんべい

埼玉のお土産で外せないのはやっぱり草加せんべいです!

草加亀楽
草加亀楽公式より引用

埼玉県草加市発祥の「草加せんべい」は、江戸時代から続く伝統の味。

特に堅焼きしょうゆ味は根強い人気があり、お茶請けにもぴったりです。

そごう大宮の「草加亀楽」などで購入可能で、個包装になっている商品もあるため配り土産にもおすすめです。

バリエーション豊かな味つけで選ぶ楽しさも

定番の醤油味に加えて、七味唐辛子、のり巻き、ごま入りなどバリエーションも豊富。

「割れせんタイプ」ならお得にたっぷり楽しめて人気があります。

草加せんべい
草加亀楽公式より引用

甘いお菓子が苦手な方にも好評です。

外国人観光客にも人気の和風パッケージ

草加せんべいは、和風で落ち着いたパッケージデザインも魅力の一つ。

英語の説明がついている商品もあり、外国人観光客のお土産としても注目されています。

特に大型連休中は、海外旅行客がまとめ買いする光景もよく見られます。

十万石まんじゅう

「うまい、うますぎる!」のキャッチフレーズで話題の埼玉銘菓の定番・十万石まんじゅうもおすすめです。

テレビCMでおなじみの「十万石まんじゅう」は、埼玉県民にとってソウルフードともいえるお菓子。

しっとりとした皮にこしあんがぎっしり詰まっていて、上品な甘さが特徴です。

そごう大宮で購入できます。

営業時間10:00 ~ 20:00
定休日なし
住所さいたま市大宮区桜木町1-6
電話048-657-7237
アクセスそごう大宮店地下1階エブリディ

接待や年配の方への手土産にも好評

控えめな甘さと品のある包装から、ビジネスの手土産にも多く選ばれています。

落ち着いたデザインの5個入りセットは訪問先への差し入れにもぴったりで、「失敗しないお土産」として定評があります。

限定パッケージや季節限定味も登場

期間限定で桜風味や栗入りなどのバリエーションも販売されるため、リピーターからも飽きられない工夫が施されています。

▲埼玉を代表する人気アニメのクレヨンしんちゃんコラボも期間限定で販売されていました!

季節感を大切にした贈り物としてもおすすめです。

ねぎみそ煎餅

個人的に何度リピート購入したかわからない!!(もう20回以上は確実に買っている)

大宮お土産ねぎみそ煎餅
片岡食品公式より引用

ねぎみそ煎餅もおすすめですよ!これは本当に誰に買って行っても喜ばれる味。

大宮駅構内のニューデイズなどで購入できます。

独特の風味が人気の秘密

埼玉名物の一つ「深谷ねぎ」と味噌を使った「ねぎみそ煎餅」は、大宮駅でも根強い人気を誇る商品です。

濃厚な味噌だれに、ねぎの風味が絶妙にマッチし、他では味わえない深い味わいです。

ボリューム感も満点で満足度◎

1枚が大きめで食べ応えがあり、おやつにもおつまみにもぴったり。

3枚入りの袋タイプはちょっとしたお礼用にも使いやすく、常温で日持ちするのも嬉しいポイントです。

地元食材を使った安心の品質

使用されているねぎや味噌は埼玉県産のものが中心。

地産地消を意識した商品として、食にこだわる人へのお土産としても好印象です。

健康志向の方にも好まれやすい傾向にあります。

彩果の宝石

彩果の宝石も埼玉を代表する銘菓ですよね。

彩果の宝石
彩果の宝石公式より引用

大宮駅構内では買えませんが、すぐ近くにある埼玉県物産観光館 「そぴあ」で購入できます。

所在地さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル2階
電話048-647-4108
ファックス048-647-4109
開館時間10時~18時
休館日日曜日・祝日(年末年始)
  • URLをコピーしました!
目次