横浜の玄関口!新横浜駅でしか買えないお土産が知りたい!
新横浜駅は、横浜の玄関口として多くの人々が行き交う場所です。
私自身、新横浜駅をよく利用するのですが、観光客はもちろんのこと地元の方たちも喜ぶようなお土産がたくさんそろっています。

ここでしか手に入らない限定のお土産は特に、とっても魅力的ですよね!
今回は、新横浜駅限定のお土産を中心に、おすすめ商品をご紹介します。

新横浜でしか手に入らないお土産情報は必見!
新横浜駅で買えるお土産
鎌倉ニュージャーマン「かまくらボーロ」


アジサイの形をした焼き菓子「かまくらボーロ」は、サクサクとした食感とバターと卵の風味が特徴です。


新横浜駅内の鎌倉ニュージャーマンで購入できます。
公式オンラインショップでもお取り寄せできますよ!
香炉庵「花元町」


カラフルな最中に6種類の餡が詰まった「花元町」は、見た目も華やかでお土産に最適です。
新横浜駅内の香炉庵で取り扱っています。
名称 | 和菓子 |
---|---|
内容量 | 6個入 |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 約7日 |
公式オンラインショップでもお取り寄せできます。
神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜2階
不定休
香炉庵「船もなか」


同じく香炉庵から、船もなかもおすすめなのでご紹介させてください!
船の形をした最中で、上品な甘さの餡が詰まっています。
見た目も横浜っぽくてお土産にはぴったりです。
内容量 | 8袋(1袋2玉入り) |
---|---|
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 14日 |
ありあけ「横濱ハーバー」


横浜銘菓として知られる定番土産の「横濱ハーバー」は、新横浜駅でも購入可能です。
しっとりとした生地に栗餡が包まれたこのお菓子は、世代を問わず愛されています。


最近では定番のハーバーはもちろん、モンブランや抹茶黒蜜など様々なフレーバーのハーバーが楽しめます。
箱入りではなく、個包装でそのまま買えることもあるので、いろんな種類をいくつか買って食べ比べするのも面白いですよ!
新横浜駅内の店舗で手に入れることができます。
横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜3F
9:00~21:00
東海道新幹線、JR横浜線 横浜市営地下鉄ブルーライン 相鉄・東急新横浜線 新横浜駅
ありあけ「横濱ムーンガレット」
同じくありあけから、横濱ムーンガレットもご紹介!


横濱ムーンガレットはキャラメルとウォールナッツの風味が楽しめるガレットです。
新横浜駅内のありあけで購入できます。
商品リスト | 単品 ¥157(税込) 4個入 ¥627(税込) 8個入 ¥1,253(税込) |
---|---|
賞味期限 | 製造日より60日 |
保存方法 | 常温保存 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 |
鎌倉紅谷「クルミッ子」




クルミとキャラメルをバター生地で挟んだ「クルミッ子」は、食感と風味が絶妙です。
メディアでもよく取り上げられる人気のお菓子ですよね。
毎回クルミっこを求めて行列ができており、すんなり購入できればラッキーです。


クルミっこは確かに並ぶ価値ありの美味しさです!
初めて食べた時、思わず「おいし!!」と声がでてしまいました。
新横浜駅内の鎌倉紅谷で購入できます。
>>>【関連記事】クルミっこ切り落としはどこで買える?最高に美味しい鎌倉お菓子
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100−45 キュービックプラザ新横浜 2F
ガトー・ド・ボワイヤージュ「馬車道馬蹄パイ」


馬蹄形のパイで、サクサクとした食感とバターの風味が楽しめます。
幸せを呼ぶ、とも言われる縁起のいいお菓子です。


新横浜駅内の店舗で購入可能です。
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目4 プリンスペペ 1F
公式オンラインショップでも購入できますよ!
バレルポッド「みなとねこスイートポテト」


猫のパッケージがかわいらしいスイートポテトで、お土産に喜ばれます。
チョコ味のスイートポテトもありますよ。


他にも猫ちゃんの可愛いお菓子が揃っているので、猫好きにはもうたまらないお店です。
新横浜駅内の店舗で購入可能です。
グランドキヨスク新横浜(キュービックプラザ新横浜内)
横濱ナポリタン


横浜名物のナポリタンを再現したレトルトパックで、自宅で手軽に楽しめます。
甘くないお土産を探している方におすすめですよ!
新横浜駅内の店舗で取り扱っています。
横濱レンガ通り


アーモンドとキャラメルをサンドしたクッキーで、食感と風味が楽しめます。
●賞味期限:製造日から90日
●保存方法:直射日光・高温多湿を避け涼しい場所で保管。
公式サイトでお取り寄せもできますよ!
新横浜駅内の店舗で購入可能です。
・PLUSTAキュービックプラザ新横浜東
・ギフトキヨスク各店
・デリカステーション各店
赤い靴の女の子 いちごラングドシャ
横浜といえばやっぱり赤い靴の女の子が有名ですよね。
可愛いので雑貨類のグッズも沢山取り扱われています。


赤い靴の女の子のいちごラングドシャは、いちごの風味豊かなラングドシャで、かわいらしいパッケージが特徴です。


新横浜駅内の店舗で手に入ります。
新横浜お土産まとめ
新横浜駅では、ここでしか手に入らない限定品や、横浜の老舗が手掛ける銘菓など、多彩なお土産が揃っています。
訪れる際には、ぜひこれらのお土産を手に取ってみてくださいね!