約40,000発の水上スターマインなど、湖と山に囲まれた山間に音が反響する大迫力の演出の諏訪湖祭湖上花火大会。(※75回目より公式での打ち上げ数公表はなし)
2025年の諏訪湖祭湖上花火大会(第77回)について、概要・駐車場・穴場スポット・周辺グルメをご案内します!
ちなみに自宅のベランダなどから花火が観れるよ〜、と自宅花火を優雅に楽しむ予定の方は(羨ましい!)花火大会用にちょっとプチ豪華にフード類を配達してもらうのもありですね!
お店の味をお得に配達してもらえるクーポンコードもあるのでぜひお役立てください。

Wolt割引クーポンコード▼(600円×5回)
3,000円OFF割引クーポン:A3T5Z8H
プロモーションコードをプロフィール画面から注文前に入力するだけでOKです。
\ クーポンコードでお得/


諏訪湖祭湖上花火大会2025の大会概要

開催日:2025年8月15日(金)19:00スタート(約2時間)
雨天決行で、開門時間…午前11:00予定です。
打ち上げ場所:長野県諏訪市 上諏訪温泉そばの諏訪湖上

諏訪湖祭湖上花火大会(全国新作花火競技大会)は雨天決行ですが、桟敷席での傘の使用は禁止とさせていただいておりますので、雨具(カッパ・レインコート)をご用意下さい。
▲公式より雨天時のお知らせがありました。

諏訪湖祭湖上花火大会の駐車場と交通規制
駐車場は全て事前予約制の有料で、無料駐車場はありません。
公式および民間駐車場はakippaでの予約が必須です。(7月15日から受付開始)
※臨時駐車場は予約が無ければ駐車することができませんので、ご注意ください。
大会当日15:00〜23:00の間、諏訪湖周辺では歩行者天国など大規模な交通規制があり、渋滞や通行制限に備えて、電車利用がおすすめです。
特に帰りは渋滞・混雑が激しいので注意です。

【《諏訪市からのお知らせ》諏訪湖祭湖上花火大会の交通規制にご協力をお願いします】
— 長野県岡谷市(Okaya City, Prefectura de Nagano)非公式 (@Okayacity2020) July 15, 2025
8月15日(金)の花火大会当日は、歩行者天国をはじめ市内各所で交通規制が実施されます。多くの車が諏訪湖周辺に集中するため、市内全域で大変な交通渋滞が予想されます。ご理解、ご協力をお願いします。 pic.twitter.com/z2tWUCHT5d
🎆第77回 諏訪湖祭湖上花火大会🎆
— JR東日本長野支社【公式】 (@jr_nagano_train) July 25, 2025
🗓開催日時:8月15日(金)19時から
※予告なく開催日時が変更または中止となる場合があります。
上諏訪駅をご利用されるお客さまへご案内です。… pic.twitter.com/muUWi0KkCR
諏訪湖祭湖上花火大会の穴場スポット
- 岡谷湖畔公園:比較的空いており穴場。車でアクセス可能なアスファルト舗装駐車場あり。ただし距離や花火の迫力にはやや劣ります。
- 赤砂公園(下諏訪側):広々として家族連れに好評。徒歩で約18分。静かに楽しみたい方におすすめ。
- 湖畔の対岸エリア:反対側からでも花火は見えますが、迫力はやや控えめです。夕方以降の到着でも場所取りしやすく比較的ゆったり鑑賞可能。
下諏訪の諏訪湖沿いやみずべ公園、立石公園も穴場スポットとして知られています。
諏訪湖祭湖上花火大会の屋台・グルメ・周辺飲食店
メインのフードコートエリアには、約200店舗の屋台・キッチンカーが並びます。
10:00〜21:30まで営業しており、メニューは焼きそば、お好み焼き、焼き鳥、ホルモン、揚げ物、スイーツなど多彩ですよ。
混雑回避は朝イチか終了間際がおすすめです。
石彫公園周辺などでは道路沿いで、地元店舗が簡易販売するケースもあります。
会場周辺のおすすめ店舗
くらすわ(上諏訪)はカフェ・ベーカリー&和ダイニングで、8/15は予約制となります。
長野県諏訪市湖岸通り3丁目1-30
くらすわのほか、ホテル紅やレストラン アヴァンツァーレ、黒うどん山長 諏訪店など、諏訪湖を眺めながら食事できる店舗が人気です。
諏訪湖祭湖上花火大会まとめ
公共交通機関での来場が混雑回避の鍵です。