山形でしか買えないお土産を地元民が厳選紹介!定番から最新まで

山形でしか買えないお土産
ご褒美お土産note

美食の宝庫!山形でしか買えないお土産を徹底調査!

山形県には、その土地ならではの特産品を活かしたお土産が数多くあります。

私は山形県出身なのですが、ふるさとを離れてみて、改めておいしいものがたくさんある地域なんだなぁ…としみじみ感じています。

フルーツ、お米、お酒など、どれも一級品ばかりです。

羽黒山
羽黒山
日本海の海
日本海の海

そこで今回は、山形でしか手に入らない限定のお土産を厳選してご紹介します。

山形出身の私が自信を持っておすすめするので、ぜひチェックしてみてください!!

庄内空港
見どころ満載山形!

山形でしか買えないお土産情報、気になりませんか?

山形でしか買えないお土産について以下情報をまとめています。

  • おいしいものたくさん!山形でしか買えないお土産まとめ
  • 伝統的な和菓子のお土産
  • 山形名産の特産品を使ったお土産
  • 高級感のあるご当地グルメ土産
目次

山形でしか買えない伝統的な和菓子のお土産

まずは伝統的な歴史を持つ和菓子のお土産をご紹介します。

乃し梅(乃し梅本舗 佐藤屋)

乃し梅
乃し梅本舗 佐藤屋より引用

乃し梅は、山形県産の梅を使った寒天菓子で、梅の酸味と甘さが絶妙に調和した伝統菓子です。

天保12年創業の「乃し梅本舗 佐藤屋」が作る乃し梅は、特に人気があり、地元の人にも愛されています。

食べやすいスティックタイプや、羊羹風のものなど、バリエーションも豊富です。

地元民ではおそらく知らない人のいない銘菓中の銘菓です。

私も大好きで、よく実家に帰省すると置いてあります。

からからせんべい(宇佐美煎餅店)

からからせんべい
からからせんべい

山形県庄内地方の伝統菓子「からからせんべい」は、薄焼きのせんべいの中に、小さな玩具やおもちゃが入っているユニークなお菓子です。

からからせんべい
宇佐美煎餅店公式より引用
からからせんべい
宇佐美煎餅店公式より引用

食べる楽しみと、何が出てくるかわからないワクワク感が魅力です。

中のおもちゃが欲しくて、子ども達も実家に帰ると「からからせんべいを買って!」とせがんできます。

せんべいが結構硬くて黒糖風味の味がするので、おもちゃだけ取って少ししか食べられない、は若干あるあるです。(大人が美味しくいただきます。)

くらげで有名なクラゲドリーム館こと加茂水族館とのコラボ商品もあります!

からからせんべい
からからせんべい
宇佐美煎餅店公式より引用

中にはイルカやクラゲなどのクリスタル商品が入っていて、こちらも人気があります。(ちなみに我が家はいつも加茂水族館コラボの方を購入していますよ!)

加茂水族館
加茂水族館
店舗情報

997-0031 山形県鶴岡市錦町10-10

▲本店のほか、清川屋さんや庄内観光物産館などのお土産を取り扱うショップでも購入できます。

最上川あわゆき(ぱんどら)

最上川あわゆき
パンドラ公式より引用

最上川あわゆきは、ふわふわの食感が特徴の和菓子で、口の中でほろっと溶ける優しい甘さが特徴です。

最上川の冬景色をイメージして作られたこのお菓子は、上品な味わいでお土産として喜ばれます。

最上川あわゆき
パンドラ公式より引用

▼3種類の味が楽しめます。

  • あんこ
  • ずんだ
  • 和栗と和三盆
最上川あわゆき
パンドラ公式より引用
最上川あわゆき
パンドラ公式より引用
最上川あわゆき
パンドラ公式より引用

山形名産の特産品を使ったお土産

お米にだだちゃ豆、みずみずしい果物!

山形には美味しい特産品を使ったお土産もたくさんあります!

だだちゃ豆ポテトチップス

だだちゃ豆チップス
加藤物産公式より引用

庄内地方の特産品である「だだちゃ豆」を使ったポテトチップスです。

枝豆の濃厚な風味とポテトのサクサク感が楽しめる一品で、おつまみにもぴったりです。

山形限定の味として観光客にも人気があります。

過去にテレビ朝日のザワつく!金曜日でも紹介されました。

白山だだちゃは庄内地方の名産ですからね。

濃厚な甘味のだだちゃ豆を一度味わうと、もう他の枝豆では満足できなくなる美味しさです!!

だだちゃ豆ポテトチップスは楽天市場に出店しているので、オンラインでも購入できます。

>>>楽天市場加藤物産公式ショップ

つや姫のしずく 米粉のラングドシャ

つや姫ラングドシャ
加藤物産公式より引用

山形県のブランド米「つや姫」の米粉を使ったラングドシャクッキーです。

サクサクとした食感と、ほのかな甘みが特徴で、紅茶やコーヒーとも相性抜群です。

米どころ山形ならではのスイーツとして、お土産におすすめです。

楽天市場に出店しているので、オンラインでも購入できます。

>>>楽天市場加藤物産公式ショップ

さくらんぼカレー

さくらんぼカレー

山形県産のさくらんぼを使ったカレーです。

甘みとスパイスが絶妙に融合し、フルーティーな風味が楽しめるユニークな一品です。

ご当地グルメとしても話題になっており、他県ではなかなか味わえません。

山形さくらんぼカレー
後藤屋公式より引用
  • 賞味期限(消費期限)製造日より730日(常温)
  • 保存方法常温

>>>楽天市場後藤屋公式ショップ

高級感のあるご当地グルメ土産

米沢牛ビーフカレー

米沢牛カレー
後藤屋公式より引用

山形が誇るブランド牛「米沢牛」を贅沢に使ったビーフカレーです。

米沢牛ならではの柔らかい肉質と、深い旨味が凝縮されており、自宅で手軽に米沢牛の美味しさを楽しめる一品です。

レトルトながら高級感があり、贈答品としても喜ばれます。

>>>楽天市場後藤屋公式ショプはこちら

ひょうたん漬け(本長)

庄内地方の伝統漬物「ひょうたん漬け」は、ひょうたん型のウリを使った漬物で、シャキシャキとした食感とほんのりとした甘さが特徴です。

地元の食文化に根付いた逸品で、お漬物好きにはたまらないお土産になります。

まとめ

山形県には、その土地ならではの特色を活かした魅力的なお土産がたくさんあります。

旅の思い出に、ぜひ山形でしか買えない限定のお土産を手に入れてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次