日本の三大かりんとうの一つと言われている銀座のたちばなのかりんとうをご存知ですか?

銀座8丁目にある老舗のかりんとう屋さんで、趣きのある佇まいでとても落ち着いた雰囲気のお店です。

個人的には銀座の空也もなかと、たちばなのかりんとうは別格級だと思っています。
今回は気になる日本三代かりんとうの一つである、銀座たちばなのかりんとうについて詳しくまとめます。
銀座たちばなのかりんとう。つやつやでしっかり甘くて美味しい! pic.twitter.com/5tDMZvlDiW
— Emily (@miz0039) March 24, 2024
メンクリお疲れさま第一弾🛍️
— えぬ☺︎🐿️2y (@nnncncnnn) November 29, 2023
お久しぶりの「たちばな」
結婚式の引き出物にしたくらい大好きなかりんとう。まじで美味いから銀座新橋界隈に行かれた方は是非に。店主さんもお元気で良かった。 pic.twitter.com/e9aIMjZ2Od
銀座たちばなのかりんとう。
— Junko (@electlink_jun) August 27, 2024
日本三大かりんとうの一つらしく、創業100年以上続く小さなかりんとう屋さん。お砂糖のコーティングが絶妙で、素朴で上品な味わいなので何個でもいけちゃいます。
おいしい! pic.twitter.com/kVSr5JG9EP
東京都中央区銀座8-7-19 江安ビル 1F
新橋駅銀座口より徒歩約7分
銀座駅より徒歩約8分
首都高速都心環状線 汐留IC 車で2分
新橋駅から343m
月・火・水・木・金/11:00 – 16:30
土/11:00 – 15:00
日・祝日:定休日
銀座たちばなかりんとうメニュー
販売するのは形違いの二種類のみで、細長い「さえだ」と太めの「ころ」。

暖簾をくぐると店内には土間のカウンターのみで、入口右手にかりんとうのショーケースがあり、女性スタッフが一人で対応しています。
飾り気のない素朴な味わいが自慢で、どちらもほのかな甘さと香ばしさが楽しめ、年代問わずファンが多い一品です。
「さえだ」と「ころ」の違い
項目 | さえだ | ころ |
---|---|---|
形状 | 細長い(小枝のような形) | 丸く太め(コロンとした形) |
甘さ | しっかり甘い | 控えめ |
食感 | サクサク軽い食感 | しっかり噛み応えがある |
風味 | 砂糖コーティングの華やかな甘み | 小麦本来の香ばしさが引き立つ |
「さえだ」はその名の通り小枝のように細長く、表面までしっかり砂糖がコーティングされており、口に入れるとサクサクと軽やかに砕け、上品な甘みが広がります。
一方「ころ」はころんと丸い形で厚みがあり、噛むほどにじんわりと素朴な香ばしさが感じられます。
甘さは控えめなので、かりんとう本来の風味を楽しみたい方におすすめですよ。
価格とパッケージ
店頭には袋入り・缶入りの二つのスタイルがあります。
パッケージ | 内容 | 価格(税抜) | 用途・特徴 |
---|---|---|---|
袋入り(自宅用) | 「さえだ」または「ころ」(各約120g) | ¥1,000 | 手頃な価格で日常使いやちょっとしたお礼に◎ |
丸缶 小 | 「さえだ」または「ころ」(約120g) | ¥2,000 | 小ぶりで気軽な贈り物に |
丸缶 中 | 「さえだ」または「ころ」(約250g) | ¥4,200 | 人気の定番ギフトに |
丸缶 2本セット | 「さえだ」+「ころ」(各1缶) | ¥6,200 | 2種詰め合わせ、贈答用に最適 |
角缶 1号 | 「さえだ」+「ころ」 | ¥2,200 | 少人数へのお土産に |
角缶 4号 | 「さえだ」+「ころ」 | ¥5,900 | 大人数向け、持ち運び便利 |

袋入り(自宅用)は「さえだ」か「ころ」どちらか1袋で約1,000円と手頃なので、気軽なお土産や自分用にぴったり。
缶入りは丸缶と角缶があり、丸缶は朱色の小缶(「さえだ」または「ころ」各種)約2,000円、大きめの中缶は約4,200円、さらに「さえだ」と「ころ」の2種がセットになった丸缶2本組は約6,200円です。
1号は約2,200円、4号は約5,900円と容量に応じて値段が変わります。
たちばなかりんとうは通販でお取り寄せできる?
たちばなでの支払いは現金のみです。
人気店のため、夕方など混雑時には店先に数組の行列ができることもあり、売り切れ次第終了なので、行く際は時間に余裕を持って訪れましょう。
たちばなは公式ホームページや百貨店催事での販売がなく、基本的には店頭でしか買えません。
Amazonや楽天市場などの通販サイトで取り扱い商品を購入することができますが、実店舗価格より割高になる場合が多いです。

賞味期限は2ヶ月程度とやや長めなので、お取り寄せしても安心して食べられます。
たちばなかりんとうまとめ
銀座の店舗に直接出向いて購入できないけど、どうしても食べたい!!という方はAmazonや楽天市場でお取り寄せするといいですね。
日本三大かりんとうの美味しさはどんなものか・・・気になる方はぜひ食べてみてくださいね!