都内最大級規模の打ち上げ数を誇り人気な葛飾納涼花火大会。

チケット購入して間近でじっくり鑑賞するもよし、近くに大きな公園がいくつかあるので穴場スポットで楽しむもよしです。
【有料指定席 好評発売中📢】
— 【公式】葛飾納涼花火大会 (@katsuhanabi) July 5, 2025
当日ゆっくりと花火を間近に🎆観覧したいという方におすすめ☆*。
🔸ご購入の詳細はこちら(CNプレイガイド)https://t.co/uM89aY4bSm
ファミリーマート・セブンイレブン店内マルチコピー機、CNプレイガイド電話受付でも販売。#葛飾花火大会 #花火大会 #東京花火 #葛飾 pic.twitter.com/qG9OWLxZHf
第59回 葛飾納涼花火大会(2025年7月22日開催)の大会概要、駐車場情報、穴場スポットを網羅してご案内します!
ちなみに自宅のベランダなどから花火が観れるよ〜、と自宅花火を優雅に楽しむ予定の方は(羨ましい!)花火大会用にちょっとプチ豪華にフード類を配達してもらうのもありですね!
お店の味をお得に配達してもらえるクーポンコードもあるのでぜひお役立てください。

まだウーバーを試したことがない方は、このクーポンコードを使えば2回目も1,700円OFFで注文できます。
eats-9lm3g7rjy7
\ 初回2,000円割引 /
Wolt割引クーポンコード▼(600円×5回)
3,000円OFF割引クーポン:A3T5Z8H
プロモーションコードをプロフィール画面から注文前に入力するだけでOKです。
\ クーポンコードでお得/


葛飾納涼花火大会の大会概要

日付・時間:2025年7月22日(火)19:20〜20:20
会場:葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
打ち上げ数は約15,000発で都内でも最大級!
打ち上げ地点が観客席に近く、音と振動を全身で感じられる迫力と、音楽と花火のシンクロ演出が魅力的な人気の花火大会の一つです。
アクセス:京成線・柴又駅 → 徒歩10分/JR金町駅 → 徒歩20分/北総線・新柴又駅 → 徒歩15分(比較的空いている)
葛飾納涼花火大会のチケット

席種 | 区民割引価格(税込) | 一般販売価格(税込) | |
SS席 | 2人マス | 14,400円 | 16,000円 |
---|---|---|---|
4人マス | 27,000円 | 30,000円 | |
S1席 | 2人マス | 12,600円 | 14,000円 |
S2席 | 2人マス | 12,600円 | 14,000円 |
4人マス | 23,400円 | 26,000円 | |
S3席 | 2人マス | 12,600円 | 14,000円 |
4人マス | 23,400円 | 26,000円 | |
A席 | 2人マス | 10,800円 | 12,000円 |
4人マス | 19,800円 | 22,000円 | |
B席 | 2人マス | 9,900円 | 11,000円 |
4人マス | 18,000円 | 20,000円 | |
平面 | 2人マス | 9,000円 | 10,000円 |
4人マス | 16,200円 | 18,000円 | |
6人マス | 24,300円 | 27,000円 | |
パイプ椅子 | 4,500円 | 5,000円 |

人気の席はすぐにチケットが売り切れてしまうので早めに確保しましょう。
葛飾納涼花火大会の駐車場は?
会場周辺に臨時駐車場はないため、公共交通機関の利用がおすすめです。
周辺パーキングは民間の予約サイト(特P・akippaなど)で事前予約がおすすめ。
どうしても車で来たい場合は、当日の現地駐車は満車になる可能性が高いため、予約サイト活用がベターです。
葛飾納涼花火大会の穴場スポット
地元民おすすめの、混雑を避けつつ花火を楽しめる穴場場所をご紹介します!
スポット名 | 特徴 | 距離感 | 設備・環境 |
---|---|---|---|
上平井橋周辺(江戸川対岸) | 視界良好で打ち上げ音も楽しめる。人が少なく静かな観賞に◎ | 若干離れているが、徒歩圏 | 土手・レジャーシートOK |
新葛飾橋下流エリア | 混雑が少なくレジャーシートを広げやすい| | 適度な距離でアクセス良し | 土手・自由観賞可能 |
柴又公園 西側エリア | 家族向けで落ち着いた環境、トイレ完備 | 会場すぐ隣 | 公園+トイレあり |
江戸川運動公園付近 | 広いスペースでグループ観覧に最適 | 会場から少し離れる | 芝生・ゆったり |
新小岩公園 | 高台からの総合ビュー。比較的ゆったり | 少し距離あり | 公園+高台 |
アリオ亀有 屋上駐車場 | 買い物しつつ快適観賞、施設設備利用可 | 約2.7 km離れるが入場整理券必要 | トイレ・飲食施設あり |
水元公園(千葉側) | 自然豊かで落ち着く、トイレ&駐車場完備 | 約3km河川挟んで向かい側 | 広い芝+トイレ+駐車 |
松戸ゴルフ場周辺(千葉側) | 土手の上から全体が見渡せ、広々 | 約2.1 km離れた河川敷 | 芝生、公衆トイレあり |
葛西神社周辺(千葉側) | 静かで混雑少なめ、意外と穴場 | 遠め視界となるがOK | 土手・散策路 |
葛飾納涼花火大会回避&鑑賞アドバイス
早めに会場へ行きましょう!17時以降は混雑が始まるので、16時前の到着が理想です。
終了直後は激混雑なので、30分ほど滞在してから退場する、もしくは花火が終わり切る前に会場を離れるととスムーズです。
我が家はいつもこの戦法をとっており、歩きながらフィナーレを観ていますよ!
歩きながらでも十分綺麗に観られますし、なにより混雑具合が全然違うので個人的にはとてもおすすめです。
また、別駅利用して、帰路は「京成高砂駅」などの分散ルートがオススメです。
よくある質問
葛飾納涼花火大会まとめ
葛飾納涼花火大会は都心からアクセスしやすい上、15,000発の迫力も味わえる超おすすめイベント。
公共交通機関+事前予約駐車で快適&ストレスフリーに楽しみましょう!