アパホテル幕張 イーストとウエスト違いは何かを徹底調査!
アパホテルは日本全国に展開しているビジネスホテルチェーンであり、その中でも幕張にはイーストとウエストという2つのホテルがあります。
近いうちに幕張を訪れる予定があるのですが、イーストとウエスト、どちらに泊まるべきなのでしょうか?
アパホテルなのでどちらに泊まっても間違いないクオリティではあると思いますが、せっかくなら自分に合ったホテルに泊まりたいですよね。
そこで今回は、アパホテル幕張のイーストとウエストの違いについて徹底的に調査してみました!

アパホテル幕張イーストとウエストは何が違うの!?
この記事は、アパホテル幕張イーストとウエストの違いについて以下情報をまとめています。
- アパホテル幕張イーストとウエスト、どちらに泊まるべき?
- まとめ
アパホテル幕張イーストの特徴


イーストでは、シングルルームからスイートルームまで多様な部屋タイプが揃っており、全室に無料Wi-Fi、大型液晶テレビ、快適なベッドが完備されています。
エコに配慮したアメニティも提供されており、環境にやさしい歯ブラシやリサイクル可能なスリッパなどが用意されています。
イーストは特に2016年オープンでまだ新しいので、とても綺麗で快適に過ごせると評判です。
チェックインカウンターはイーストのみ


3つのタワーに分かれているアパホテル幕張ですが、チェックインカウンターはなんとイーストにのみあります。
ウエストやセントラルに泊まる場合でも、一度チェックインのためにイーストに行く必要があります。
移動が面倒と感じる方は、イースト側にホテルを予約するのがおすすめです。
>>>チェックイン方法はこちら
ペットと泊まれる
イーストはペットと一緒に宿泊できる珍しいホテルです。
ペット連れで宿泊したい場合はイーストがおすすめです。
ダイニングとレストランあり
イーストには、朝食からディナーまで楽しめるレストランが複数あります。
特に、和食と洋食のビュッフェスタイルのレストランが人気で、地元の新鮮な食材を使った料理が提供されます。
房総半島の海産物を使った料理や、地元農家から直送された新鮮な野菜を楽しむことができます。
アパホテル幕張ウエストの特徴
2014年オープンしたウエストは、イーストよりは少し古いですが、セントラルと比べるとまだまだ新しいので快適に過ごせます。
真ん中のセントラルタワーは、アパホテルが買収した幕張プリンスホテルなので、1993年に建てられたため少し古い作りになっています。
もちろん全室に高速インターネット接続が完備されています。
コンビニがあるのはウエスト
タワー | 売店 |
---|---|
イーストウィング | ー |
ウエストウィング | ローソン(1F) 当地名産 ミヤゲ屋(1F) |
セントラルタワー | ローソン(2F) |
イースト側にはコンビニがありませんが、ウエストにはローソンがあります。
コンビニにちょっと買い物に行きたい時って結構ありますよね。
ウエストだったらコンビニに行きやすいので便利ですよ。
コネクティングルームがあり
部屋を行き来するコネクティングルームがあるのはウエストのみです。
二世帯旅行や友達同士で旅行に行く場合は、コネクティングルームのあるウエストがおすすめです。
ダイニングとレストラン
ウエストではレストランがなく、朝食会場もセントラルを利用します。
移動するのが面倒と感じる方は、レストランがあるイーストに宿泊するのがおすすめです。
両ホテルの共通点と特別サービス
立地とアクセス
アパホテル幕張イーストは、幕張メッセや海浜幕張駅から徒歩圏内に位置しており、ビジネスや観光に便利なロケーションです。
幕張メッセでのイベントに参加する場合や、東京ディズニーリゾートへのアクセスを重視する場合におすすめです。
温泉とスパ
イーストとウエストの両方に、大浴場や温泉施設が完備されています。
タワー | 大浴場 | 営業時間 |
---|---|---|
イーストウィング | 若紫の湯(女性専用) | 14:00~26:00 |
ウエストウィング | 飛翔の湯(男性、女性) | 19:00~26:00 5:00~14:00 |
セントラルタワー | 玄要の湯(男性、女性) | 14:00~26:00 |
どこに宿泊しても、どのタワーの大浴場に入ることができます。
特に、イーストには女性専用の大浴場しかないので、男性の場合はセントラルかウエストに移動する必要があります。
移動が面倒な男性や家族で来た方は、ウエストかセントラルに宿泊するのがいいですね。
疲れた体を癒すために、大浴場でのんびりとリラックスすることができますよ。
また、スパサービスもあり、プロのセラピストによるマッサージやエステが受けられます。
ビジネスサポート
両ホテルにはビジネスセンターがあり、会議室やプリントサービスなどビジネスに必要な設備が揃っています。
急なビジネスミーティングの際にも、必要な設備をすぐに利用することができます。
その他のサービス
無料のシャトルバスサービスや、24時間対応のフロントサービスなど、宿泊客の快適な滞在をサポートするためのサービスが充実しています。
早朝のチェックアウトや深夜のチェックインにも柔軟に対応してくれますよ。
イースト側にはヤマト急便の宅配受付カウンターもあります。
各棟に洗濯機もあります。
- 設置場所セントラルタワー3F 10台(24時間営業)
- ウエストウイング1F 3台(24時間営業)
- イーストウイング1F 4台(14:00〜26:00)洗濯乾燥標準コース運転時間 洗濯40分 乾燥80分
まとめ
アパホテル幕張イーストとウエストは、それぞれ異なる特徴と魅力を持っています。
ビジネスや観光、リラックスした滞在など、様々なニーズに応じた選択ができるのは嬉しいですよね。
自分により合ったホテルを選んで滞在を楽しんでくださいね!