オードリーのお菓子はなぜ人気なの?手土産に持っていっても失敗しないか味・値段を大調査!

食べてみたらオードリーお菓子が人気の理由がわかりました!
AUDREY(オードリー)は、苺が大好きな女の子・オードリーが、甘酸っぱいいちごをいろんなスイーツを組み合わせて、キラキラした宝石のような愛らしいお菓子を届ける、がコンセプトのお菓子。
現在、オンラインショップでの購入ができないので店舗のみでの販売となっています。
(追記)※2025年7月、楽天でオードリーグレイシアと検索すると複数店舗で購入が可能です。


- オードリーグレイシア・ロンシャンティはどこで買える?
- オードリーのお味とお値段・ラインナップは?




【実食レビュー】オードリーお菓子の商品一覧。1番人気は?


商品 | お菓子の特徴 |
---|---|
グレイシア | ・ラングドシャのブーケ型クッキー ・生クリームとドライいちご入り |
オードレーヌ | ・リボン型のマドレーヌ ・いちごのジャム入り |
ハローベリー | ・ホワイトチョコを重ねたサブレ ・ドライいちご入り |
オードリー | ・生いちごが丸ごと入ったチョコ |
ロンシャンティ | ・整理券をもらい購入できる生菓子 |
1番人気はグレイシアです!
店舗でも早めに買いに行かないと、売り切れていることがよくあります。


最近リニューアルして新しくなりましたよ!




グレイシア


2014年の開業以来愛され続ける優しいしあわせがひろがる花束のような焼き菓子「グレイシア」。


ミルクとチョコレートの2つの味があります。
軽い食感と口溶けのミルキーなクリームが甘酸っぱいいちごと互いに引き立て合う美味しいベストバランスでとても美味しいです!
グレイシアは冷やして食べても、ひんやりスイーツとしてお楽しみいただけます。



この日は午後に行ったので、本日入荷分はもう売り切れでした。泣




季節限定のウィンターギフトなどもすぐに売り切れてしまいます。


この日、わたしはチョコレート味のオードリーを購入しました!








定番のミルクも美味しいですが、チョコレートも、しっかりとカカオの香りと味がついていて本当に美味しいです。
チョコ好きへのプレゼントには絶対にチョコレートをセレクトします!
甘酸っぱい苺と、チョコレートのちょっと大人な甘味の組み合わせがたまりません!
オードレーヌ




中にいちごジャムが入ったオードレーヌは、リボン型の可愛いかたちのマドレーヌ。
女性に差し入れすると100%の確率で喜ばれます。






とにかく可愛い・・・!!しかもう出てこない。




リボンの形のマドレーヌの中にいちごのジャムが入っています。
【金・土・日限定】ストロベリーホリデー


新商品のストロベリーホリデーは、金土日曜日限定の新しいお菓子。
週末にゆっくり食べてほしい・・・そんな想いを込めて作られたお菓子なんでしょうか。


バターの風味豊かなパイ生地に、ざらめをかけてじっくり焼きあげ、ホワイトチョコレートとドライ苺が乗ったお菓子なんて・・・絶対に美味しいに決まっている!!


まだ出会えたことがないので、買えたら感想をレビューしますね!
ハローベリー




いちごの形のサクサクサブレ生地に、ホワイトチョコレートといちごのドライフルーツが入っています。
いちごの甘酸っぱさと、ホワイトチョコレートの甘さ、サブレのサクサクとした食感のマリアージュがたまらないお菓子です。
2024年9月20日よりリニューアルして、苺が増えてより軽やかに味わえる新食感へと進化していますよ!
【羽田空港限定】TOKYO LIMITED CAN 14個入り






羽田空港限定品のTOKYO LIMITED CAN はいつも売り切れで買えないのですが、午前11時頃にのぞいた時にはまだ在庫がありました。
羽田空港でも長蛇の列で20分待ちでした。どこでもオードリーは人気ですね。




赤くて丸い缶がとっても可愛い限定品で、中々手に入らないので贈れば間違いなく喜ばれます!
14個入り(ミルク7個、チョコレート7個)の他食べ比べが出来ます。(税込2,484円)
羽田空港のオードリーは、第1ターミナル(JAL側)の2階にあります。
▼【関連記事】ついに買えた!オードリー羽田空港限定缶の販売場所最新情報


【東京駅限定】TOKYOSTATION LIMITEDBOX


グレイシアミルクとチョコレートの2種類が入った(合計12個入り)東京駅限定BOXもあります。




みてください、このプレゼントを思わせる素敵すぎる見た目・・・!!
可愛すぎて食べるのが勿体無いくらいです。


JR東京駅構内(改札内) グランスタ地下1階で買えますよ。


ストロベリーショコラ


オードリー缶(大)(小)




西武池袋百貨店本店では、こんなに可愛いオードリー缶2024も売られていましたよ。
大きさ・柄が違うので、どれを選ぼうかワクワクしてしまいますよね。
毎年柄が違うのでとっても楽しいです。


手に缶を山のように持って行列に並んでいる女性のお客様がとても多かったです。
【限定品】スペシャルストロベリーシャンパントリュフ


バレンタイン限定品のスペシャルストロベリーシャンパントリュフもありました!
- 4 個入 1,620円(税込)
- 6 個入 2,376円(税込)
- 10 個入 3,780円(税込)
【限定品】オードリーショコラ


オードリーショコラもバレンタイン限定商品です。3月でもまだ店舗で売られていましたよ!
- オードリーショコラ2個入 税込691円
- オードリーショコラ5個入 税込1,296円
- オードリーショコラ7個入 税込1,836円
- オードリーショコラ10個入 税込2,700円
- オードリーショコラ詰め合わせ 税込5,400円
オードリーお菓子の値段はいくら?


商品名 | 税込価格 | |
---|---|---|
グレイシア | 5個入り | 772円 |
8個入り | 1,296円 | |
12個入り | 1,620円 | |
オードレーヌ | 4個入り | 972円 |
8個入り | 1,728円 | |
ハローベリー | 5個入り | 1,080円 |
10個入り | 2,160円 |
オードリーお菓子の日持ちはどの位?賞味期限を調査。


お菓子の種類 | 賞味期限 | 保存方法 |
---|---|---|
グレイシア | 製造日より60日 | 常温 |
オードレーヌ | ||
ハローベリー | 製造日より90日 | 常温 |
オードリーお菓子は公式通販サイトで買えない
オードリーのお菓子は公式サイトでは買えません。
店舗に出向いて買うか、オンラインで購入する場合は楽天・Yahooショッピングで購入するしか手に入れる方法はありません。(公式サイトからの出品ではありません。)



定価ではないので、少し割高です。
- オンライン通販でしか買えないからこそ、希少性が高くて大好きなお菓子。いつも行列だけどつい並んででも買いたくなっちゃいます。
オードリーお菓子販売店舗一覧


- 高島屋 横浜店
- 高島屋 日本橋店
- 西武 池袋本店
- グランスタ東京店
- 羽田第一ターミナル店
高島屋日本橋店
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋本館 B1F
tel.045-3231-7881
10:30-19:30MAP
高島屋横浜店
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋 B1F
tel.045-311-1171
10:00-20:00MAP
グランスタ東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 グランスタ東京 B1F
tel.03-6812-2950
8:00-22:00(日祝8:00-21:00)MAP
羽田空港第1ターミナル店
東京都大田区羽田空港第1ターミナル2F
tel.03-5756-0700
6:00-20:00MAP




オードリーお菓子のよくある質問


オードリーお菓子の会社概要


オードリーは日本発のお菓子ブランドです。
チーズケーキが有名な「グラマシーニューヨーク」や双子姉妹のタルトが人気の「タルティン」などを手掛けるプレジィールがタルティンを展開しています。
最近は薫るバターで話題のサブリナも同じ会社です。


販売業者 | 株式会社プレジィール |
事務所 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
オードリーまとめ
常に行列の絶えない人気のお菓子を取り扱っているオードリー。
羽田空港や東京駅限定など、そこでしか買えない限定商品があるのも希少性が高くて魅力です。
ぜひ見かけたら一度購入して、オードリーの世界観を味わってくださいね。