南部せんべいチョコQ助はどこに売ってる?通販、東京店舗2025

チョコq助どこに売ってる

青森を代表するご当地お土産の南部せんべいチョコQ助(製造元:有限会社しんぼり(青森県八戸市)、登録6641977)は、南部せんべいにチョコチップを練り込んだお菓子です。

南部せんべいチョコQ助はどこに売ってるのか気になりませんか?

南部せんべいチョコQ助の販売情報について以下情報をまとめています。

  • 南部せんべいチョコQ助の種類
  • 通販でまとめ買いするならRABオンラインショップがおすすめ
  • 単品買いしたいならAmazon楽天
  • 東京都内チョコq助の取扱店舗
目次

南部せんべいチョコQ助の種類

チョコとホワイトチョコ(白いチョコQ助)の2種類あります。

南部せんべいチョコQ助

これはね、本当に美味しい!!

サクサクとした食感と、チョコチップもほどよい甘さでひとかけらも無駄にせず袋を机にトントンして食べてしまいたくなるほどの美味しさです。

食べる手が止まらない・・・!

白いチョコQ助の方がホワイトチョコレートなので若干甘い気がします。

白いチョコq助
白いチョコQ助

製造元の「しんぼり」ではお菓子製造だけでなく店頭販売も行っています。

民芸菓子処 しんぼり は、南部せんべい、南部煎餅、せんべい、かりんとう、餅菓子、和菓子など幅広い種類のお菓子を販売しています。

ただなかなか青森県八戸市までは足を運べないという方向けにチョコq助の通販サイトおよび、東京の取り扱い店舗についてご紹介します。

通販でまとめ買いするならRABオンラインショップがおすすめ

南部せんべいチョコQ助

筆者の場合、2種類のチョコQ助をまとめ買いして食べてみたかったため地元テレビ局の青森放送が運営しているRABオンラインショップで購入しました。

ヤマト運輸での配送で3営業日ほどで到着しましたよ!

南部せんべいチョコQ助

割れやすいので、しっかりと段ボールに入って梱包されてきました。

週末は在庫なしと表示されているため、平日午前10時以降のタイミングで購入できるようになります。

チョコq助RABオンラインショップ
RABオンラインショップ

送料を加味すると、1袋あたり350円と八戸しんぼりで買うよりは断然お高めですが、東京都内の物産館で整理券をもらって買う手間暇や交通費がかからないことを考えれば納得の価格でした。

参考:チョコQ助・白いチョコQ助 それぞれ5袋ミックスセット

地元放送局も全面バックアップしており、八戸の地域活性化を促進しているお土産なのがよくわかりました。

また、「青森みやげと和菓子の店 しんぼり」というYahoo!ショッピングの店舗でも買うことができますがRABオンラインショップより少し割高です。

青森八戸といえば、高校野球の強豪校でプロ野球選手も多数輩出している八戸学院光星高校とチョコQ助とインプットされました。

単品買いしたいならAmazon楽天

1袋あたりのお値段が跳ね上がってしまいますが、Amazonや楽天市場では少量で販売されています。

どんな味なんだろう・・・?と少しお試ししたい方にはおすすめです。

東京都内チョコq助の取扱店舗

南部せんべいチョコQ助

東京都内には複数チョコQ助の販売を行っている店舗が複数ありますが、いずれも在庫が豊富にあるわけではありません。

曜日を指定して販売するなどしているので必ず事前に販売日を確認することをお勧めします。

JR東京駅内の「のもの東京」およびJR秋葉原駅内の「のもの秋葉原」

2024年よりJR東京駅および秋葉原駅構内のお土産屋さんで「チョコQ助」の取り扱いが開始されました。

最新の在庫状況や取り扱い状況は変動する可能性があるため、事前に店舗にお問い合わせいただくことをおすすめします。

参考:のもの | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO

八戸都市圏交流プラザ「8base」

千代田区にある日比谷OKUROJI(オクロジ、JR東日本が運営)内にある「8base」でも「チョコQ助」が販売されています。

入荷日は火曜日と土曜日とされており、人気商品のため早めの訪問が望ましいです。

参考:8base(エイトベース)|青森県八戸都市圏広域プラザ(アンテナショップ)

あおもり北彩館

千代田区飯田橋にある「あおもり北彩館」でも取り扱いがあるとの情報があります。

入荷日は木曜日の午後で、夏季はチョコレート製品の取り扱いがない場合があります。

参考:あおもり北彩館

まとめ

気軽に買えないからこそ、たまらなく食べたくなる南部せんべいチョコQ助。

地元民をはじめ、ファンの多い逸品をぜひお取り寄せして堪能してみてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次