ジョブチューン味の素CookDoの結果!満場一致合格商品2025

ジョブチューン味の素CookDo
ご褒美グルメnote

家庭で本場の味が食べられる!ジョブチューンでの味の素CookDoの評価はいかに!?

2025年4月1日に放送されたジョブチューンの味の素Cook Doの結果について、トップ10の順位と評価をまとめました。

家庭で簡単に本格的な味が楽しめる味の素CookDoシリーズは私も常時よく使っています。

ジョブチューン味の素CookDo

自宅に何個か常備しておくと、冷蔵庫にある材料と合わせてパッと一皿作れるので便利でいいんですよね。。。

COOKDO

10分くらいで簡単に美味しい味のメイン料理ができることのありがたさよ。

個人的には1位と2位の極シリーズはまだ食べたことがなかったので今度絶対に買ってみようと思います。

ジョブチューンの味の素CookDo結果をおさらいして、満場一致メニューを買ってみてくださいね!

目次

2025年味の素Cook Doのジョブチューン結果

2025年4月の放送では、味の素Cook Doシリーズが、2023年に続き、超一流中華料理人によるジャッジに挑戦し、各シリーズから選ばれた10品が評価されました!

ジョブチューン味の素CookDo

前回不合格になったメニューのリベンジ&全品合格を狙って挑んだドキドキの回でしたね。

▼結果はこちら!

メニュー結果
1位:極 麻辣回鍋肉合格 (満場一致)
2位:極 香辣麻婆茄子合格 (満場一致)
3位:豚バラ大根用すき焼き煮合格 (満場一致)
4位:八宝菜合格 (満場一致)
5位:豆腐チゲ合格
6位:広東式麻婆豆腐不合格
7位:タッカルビ合格 (満場一致)
8位:四川式回鍋肉合格 
9位:豚もやし合格 (満場一致)
10位:麻婆豆腐こどもの甘口合格

9品合格の、うち6品が満場一致合格という素晴らしい結果でしたね。

個人的にも、麻婆豆腐こどもの甘口、などよく使っている商品があったのですが、「うんうん、子ども用で辛くないのに旨みがしっかりして大人でも美味しく食べれるからすごいよね〜」とテレビの前でうんうん同意しながら観ていました。笑

味の素Cook Doシリーズの中でも、中華チーム、コリアチーム、今日の大皿チームと分かれており、それぞれが熱い想いを持って挑んでいましたね。

途中涙の場面もあり、こちらも見ながら感動してしまいました・・・。

1位:極 麻辣回鍋肉 合格 (満場一致)

ジョブチューン味の素CookDo
味の素公式より引用

万人受けする回鍋肉ではなく、「あれをもう一度食べたい!!」と極限まで尖った商品にしたのがこの極 麻辣回鍋肉。

回鍋肉=キャベツが入っているのは日本流で、本場中国ではお肉を美味しく食べるためのお料理なんだそう。

お肉を油にディップして食べるのが本場流で、そのために味の素史上最高の油の量をいれた一品。

もちろん油の質と香りにもこだわり、一から作り上げた自信作で、審査員に試食してもらう前から「これは大丈夫だと確信している」と社員さんも自信の一言でしたね。

もちろん満場一致の文句なし合格でさすがの一言でした。

ものすごい企業努力を感じました。

2位:極 香辣麻婆茄子 合格 (満場一致)

ジョブチューン味の素CookDo
味の素公式より引用

1位の極 麻辣回鍋肉と同様、リミッター解除して極限まで突き抜けた極 香辣麻婆茄子。

油にこだわり、自社で油を一から作り上げた逸品で、どうすれば本場の味が家庭でも再現できるか、ナスの切り方から焼き方の調理方法を40回以上試行錯誤で試して作り上げた自信作。

味の素Cook Doシリーズの中でもお高めの高級ラインなだけあり、全ての調味料・香辛料にこだわった商品で満場一致合格でした。

3位:豚バラ大根用すき焼き煮 合格 (満場一致)

ジョブチューン味の素CookDo

普通だったらじっくり煮込まないとしみしみにならない大根の煮物ですが、味の素の今日の大皿なら10分でしみにしみの豚バラ大根が作れる!がコンセプトの商品。

大根の細胞をアミノ酸で壊すことによって隙間から味が染み込みやすくなり、また、原料を通常よりも小さくすることでより味が染み込みやすくなる、という科学の原理を使ったすんごい商品。

私も過去、何度かこの商品を買ったことがありますが、確かに美味しい。

ジョブチューン味の素CookDo

Cook Doシリーズの中でも一番の売り上げを誇るんだそう。

大根への味の染み具合が評価され、満場一致合格でした。

4位:八宝菜 合格 (満場一致)

ジョブチューン味の素CookDo

黙々と審査員たちが食べて、事前の質問は一切なし。

満場一致合格で、「今まで食べた八宝菜の中で一番美味しい、2位のない1位。」と絶賛されていました。

野菜が多い料理だからこそ、水分が多く出て味がぼやけることの多い八宝菜だけど、とろみの使い方が素晴らしいと大絶賛でした。

ジョブチューン味の素CookDo

5位:豆腐チゲ 合格 

ジョブチューン味の素CookDo
味の素公式より引用

もう少し旨みが欲しい、との意見もありましたが合格でした。

6位:広東式麻婆豆腐 不合格 

ジョブチューン味の素CookDo
味の素公式より引用

今回のジャッジで残念ながら唯一不合格になってしまったのがこの広東風麻婆豆腐。

出汁の味を存分に生かした広東料理なだけに、しいたけの出汁などを使って旨みにこだわって仕上げた麻婆豆腐なのですが、審査員からはイマイチな反応。

そもそも広東料理で麻婆豆腐がミスマッチ、という意見もありました。

広東料理には、もっと他にも素材の味を生かした豆腐料理があるんだそう。

中国料理と一言で言っても広東風、四川流など様々あり奥が深いのだなあ、と感じました。

7位:タッカルビ 合格 (満場一致)

ジョブチューン味の素CookDo
味の素公式より引用

文句なしの満場一致合格でした。

8位:四川式回鍋肉 合格

ジョブチューン味の素CookDo
味の素公式より引用

1位でも回鍋肉が満場一致合格していますが、8位では四川式回鍋肉で勝負、合格を勝ち取っていました。

9位:豚もやし 合格 (満場一致)

ジョブチューン味の素CookDo

今日の大皿シリーズの豚もやしは文句なしの満場一致合格。

今回のジャッジでは今日の大皿シリーズから2品ランクインしましたが(豚バラ大根)どちらも満場一致合格でした。

COOKDO

コリアチーム、中華チームからも「今日の大皿チームは強いな・・・」と言われており、Cook Doシリーズの中でもライバル関係にあって面白いなあ、と思いました。

ジョブチューン味の素CookDo

10位:麻婆豆腐こどもの甘口 合格 

ジョブチューン味の素CookDo

我が家でもよくお世話になっている麻婆豆腐こどもの甘口が10位にランクイン。

子どもでも美味しく食べれるように、と鶏の旨みを使って美味しさを引き立てた商品で、確かにこれは美味しい。

ジョブチューン味の素CookDo

子ども達ももちろん大好きですが、大人でも夕食の1品として満足できるのですごいです。

味の素Cook Do ジョブチューンまとめ

企業努力を感じる放送界でしたね。

元々とっても美味しくて便利だったのでCookDoシリーズを買っていましたが、今回のジョブチューンをみて、一ファンとして今後は商品を買っていきたいなあと感じました。

  • URLをコピーしました!
目次