大丸東京デパ地下弁当1位はミルフィーユ寿司!人気定番は?2025

大丸東京デパ地下弁当ミルフィーユ寿司
ご褒美デパ地下note

バラエティ豊か!大丸東京のデパ地下弁当を徹底調査!

東京駅直結の「大丸東京」は、特にデパ地下の弁当売り場が充実していることで有名です。

和食・洋食・中華まで、バラエティ豊かな弁当が揃い、出張や旅行前のテイクアウトにもぴったりです。

東京駅八重洲北口直結の大丸東京
東京駅八重洲北口直結の大丸東京
創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ
大丸東京デパ地下弁当
大丸東京デパ地下お弁当
大丸東京デパ地下弁当
大丸東京デパ地下弁当

大丸東京のデパ地下に行けば、食べたい弁当が必ず見つかり、食のトレンドも知れるので重宝しています。

ここ目的で東京駅を訪れることもあるほど大好きです!!

そこで今回は、大丸東京デパ地下で買えるおすすめ弁当をジャンル別にご紹介します。

大丸東京デパ地下弁当

大丸東京のデパ地下で買えるおすすめ人気・高級弁当をご紹介します!

目次

創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ

創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ
創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ
創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ

大丸東京デパ丼カップで優勝したのが、創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ!

メディアでも多数取り上げられているのでご存知の方も多いかと思います。

ミルフィーユ寿司の何層にも重ねられた素材がいくつもの味を作り出す、と最高に人気の高い商品です。

創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ
創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ

見た目も美しく、食べて美味しいまさに海の宝石箱!!

どこを食べても色んな味、食感で面白い!

新鮮な海鮮、そこには明太子、シャキシャキなお漬物・・・

飽きることなく最後まで食べることができます。

1000円台で豪華なお弁当が食べられる!と大丸東京で人気1位のお弁当です。

創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユ
大丸東京デパ地下弁当
大丸東京デパ地下弁当

ドリームプリティミルフィーユの他、プレミアムミルフィーユ、ミルフィーユなどの姉妹商品もあります。

大丸東京デパ地下弁当
大丸東京デパ地下お弁当

ミルフィーユ寿司にはいくつか種類がありますが、人気1位のドリームプリティミルフィーユは大丸東京開店後30分時点でラスト1個でギリギリゲットすることができました。

大丸東京で買える人気の定番弁当

創作鮨処タキモトのドリームプリティミルフィーユの他にも大丸東京には最強のお弁当が集結しています!

人気の高いデパ地下をご紹介します!

 柿安ダイニング黒毛和牛 すき焼重

柿安ダイニングはお肉が美味しい!

柿安ダイニング黒毛和牛のすき焼重も外せないお弁当です。

和牛特有の口の中でとろけるような食感が特徴です。

肉の老舗らしい本格的なすき焼きの味を再現したこのすき焼重は、一度食べればやみつきになる美味しさです。

大丸東京デパ地下お弁当
大丸東京デパ地下お弁当

自慢の大ぶりメンチカツも一緒にいただくともう最高ですよ!!

大丸東京デパ地下弁当
大丸東京デパ地下お弁当
大丸東京デパ地下お弁当
大丸東京デパ地下お弁当
大丸東京デパ地下お弁当

松坂牛のメンチカツとセットで食べてみました。

亀戸升本」すみだ川あさり飯

亀戸升本
「亀戸升本」すみだ川あさり飯

亀戸升本一番人気のお弁当で、カンブリア宮殿にて外食レジェンドすかいらーく創業者横川氏が推薦していたお弁当がこちら。

東京の郷土料理「あさり飯」を楽しめるお弁当です。

「亀戸升本」すみだ川あさり飯

こ、こ、これは美味しい・・・!

もうね、色んな味わいがこのお弁当にギューーーっと濃縮されて詰め込まれていて、どの具材を食べても飽きがこない、美味しい!!

「亀戸升本」すみだ川あさり飯
「亀戸升本」すみだ川あさり飯

アサリをたっぷり使った炊き込みご飯が特徴で、優しい味わいが魅力です。

魚介の旨味がしっかり感じられ、東京ならではの味覚を堪能できます。

「亀戸升本」すみだ川あさり飯
亀戸升本
大丸東京デパ地下お弁当
大丸東京デパ地下お弁当

叙々苑「焼肉弁当」

叙々苑「焼肉弁当」
叙々苑公式より引用

「叙々苑」の焼肉弁当は、大丸東京でも特に人気の高いお弁当の一つ。

厳選された牛肉を使用した焼肉が贅沢に盛り付けられ、ご飯との相性も抜群です。

お肉は柔らかく、特製タレがしっかり染み込んでいるため、冷めても美味しいのが特徴です。

ボリュームもあり、男性やがっつり食べたい方におすすめです。

大丸東京デパ地下お弁当

「つきじ鈴富」鮪ガッツリ丼  大丸東京店

大丸東京デパ地下お弁当
つきじ鈴富公式より引用

まぐろ好きにおすすめの「鈴富」。

新鮮なまぐろがたっぷりのった鮪ガッツリ丼は、見た目も華やかで食べ応えがあります。

特に、マグロがふんだんに使われているので、まさに鮪好きにはたまらない一品です。

大丸東京デパ地下お弁当

高級志向の方向け!大丸東京の贅沢弁当

少しお値段はお高いですが、食べれば幸せな気持ちになること間違いなし!の贅沢弁当をご紹介します。

日本橋伊勢定」うな重

日本橋伊勢定うな重
日本橋伊勢定公式より引用

日本橋の老舗「伊勢定」のうなぎ弁当は、高級弁当の代表格です。

厳選されたうなぎを使用し、秘伝のタレで焼いたうなぎは絶品です。

ご飯にしっかりと染み込んだタレの味わいも格別で、うなぎ好きにはたまらないお弁当です。

土用の丑の日は特に大賑わいですよ!

大丸東京デパ地下お弁当
大丸東京デパ地下お弁当

なだ万「懐石弁当」

大丸東京デパ地下お弁当
なだ万公式より引用

日本料理の名店「なだ万」が手がける懐石弁当は、上品な味付けと美しい盛り付けが特徴です。

季節の食材をふんだんに使ったおかずが少しずつ詰め込まれ、見た目にも楽しめるお弁当です。

季節のお弁当の種類も豊富なので、バリエーションに飽きがこないです。

会食や特別な日のランチにおすすめです。

大丸東京デパ地下お弁当
大丸東京デパ地下お弁当

まとめ

大丸東京のデパ地下には、叙々苑の焼肉弁当やなだ万のすき焼き弁当など、贅沢な味わいを楽しめるお弁当が豊富に揃っています。

また、東京駅限定の「丸の内駅舎弁当」や「深川めし弁当」など、東京ならではの味が楽しめるお弁当も魅力的です。

出張や旅行のお供に、ぜひ大丸東京でお気に入りのお弁当を見つけてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次