百均で手に入るファスナー修理セットを徹底調査!
バックなどのファスナーが壊れた!でも捨てるのは勿体ないし、自分でなんとか修理できないかな?
そう思って材料を100均に探しに行ったことがある方は私だけではないはずです。
先日、ずっと愛用していたショルダーバッグのファスナーが壊れて、なんとかしてまだ使いたい!と足掻いた私の経験をまとめます。
ファスナー修理セット情報、めちゃくちゃ気になりませんか?
本記事では、百均ファスナー修理セットについて以下情報をまとめています。
- ファスナーは自力で直せる?
- 百均ファスナー修理セットまとめ
ファスナーは自力で直せる?
ファスナーのついた衣類はとても多いですよね。
ファスナーが壊れてしまったためにまだ着られる服を捨ててしまったり、わざわざ修理に出したりするのはお金も時間ももったいない!!
ファスナーが壊れたとき、どうする??を解決しましょう。
ファスナーの構成パーツ
ファスナーは主に「エレメント(ギザギザした部分)」「スライダー(エレメントを開閉する部分)」「テープ(エレメントがついている生地部分)」の3つのパーツから成り立っています。
これらのパーツの名前と機能を理解することが、修理を行う上で重要です。
百均でファスナー修理セットの取り扱いはある?
ダイソーやキャンドゥなどの100円ショップでは、ファスナー自体は販売されているものの、修理セットは取り扱っていません。
修理セットが必要な場合は、手芸店やホームセンター、ネット通販などをチェックすることをおすすめします。
楽天でもファスナー修理セットはが売られていました。
自宅でできる簡単な修理方法(ワセリン)
ファスナーが動かなくなった場合、ワセリンをエレメント部分に塗ることでスムーズに動かせるようになることがあります。
私は、ワセリンを塗って解決しました!
壊れたファスナー箇所に、綿棒でチョンチョンをワセリンを馴染ませたら、スーッと気持ちよく開け閉めできるようになりましたよ!(感動)
そもそも私が修理したいバッグのファスナーサイズが大きくて、100均ではサイズ感のあうファスナーすらありませんでした。
また、ファスナーが生地を挟んでしまった場合は、巻き込んだ生地を反対方向に引っ張るか、細くて尖ったものを使って生地を外すことで修理できます。
道具を使った修理方法
ファスナーがズレたり、スライダーが緩んだりした場合、ラジオペンチやマイナスドライバーを使って修理することができます。
スライダーの隙間を調整することで、エレメントが正しくかみ合うようになります。
取っ手の交換
ファスナーの取っ手が取れてしまった場合は、新たな取っ手を取り付けることで修理できます。
取っ手はネット通販や手芸店で入手可能です。
取り付けにはペンチを使用することが一般的ですが、簡単に取り付けられるタイプの取っ手を選ぶと良いですよ。
百均ファスナー修理セットまとめ
ファスナーのトラブルに遭遇した際は、自分で修理を試みることができます。
ただし、修理セットは100円ショップではなく、専門店やネット通販での購入が必要になることが多いです。
ファスナー自体は100均にあるのですけどね。
ぜひお気に入りのアイテムを復活させてみてくださいね!
【関連記事】▼こんなものも100均で買える!驚き便利グッズをご紹介