ふわもち食感がクセになる!アイムドーナツ人気ランキングを徹底調査!
「I’m donut?(アイムドーナツ?)」は、超人気の生ドーナツ専門店で、東京を中心に展開しています。
その独特のふわもち食感と多彩なフレーバーで、多くのファンを魅了しています。

以前お店の前を通りかかったことがあったのですが、思った以上の行列でした!
長時間並んででも食べたいと思わせるその魅力…とっても気になります。

せっかく購入するのなら、人気の種類も知りたいですよね。
そこで今回は、特に人気の高いドーナツをランキング形式でご紹介するので、ぜひ次回訪れた際の参考にしてみてください!

日行列のアイムドーナツ人気ランキング、ぜひ最後までご覧ください!
連日行列のアイムドーナツ人気ランキング
アイムドーナツの公式InstagramやSNS、個人的な感想を含め、人気のドーナツのランキングを作りました。
購入する際に、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
I’m donut?(アイムドーナツ)


揚げているのにまるで生のような、I’m donut?はまさに看板商品。
ふわふわもちもち食感から名付けた生ドーナツは、ドーナツ自身も「私はドーナツなの?」と驚いてしまうことから『I’m donut?』と名付けられたそう。
誕生エピソードが面白いですよね。
看板商品であるこのドーナツは、他では食べたことのないようなふわっとした食感が特徴です。


これは一度食べるべし!!
I’m donut? チョコ


定番生地にココアを混ぜ込んだドーナツで、チョコレートの深い味わいが楽しめます。
プレーン、抹茶と並んで生ドーナツの生地の美味しさを存分に味わえる人気商品のひとつ。


ふわもち食感のブリオッシュにココアを練り込んだ生地は、甘さの中にほろ苦さを感じられる優しい味わい。
一口頬張るだけで、チョコの風味が口いっぱいに広がる幸せの味ですよ。
I’m donut? 抹茶


福岡県星野村産の八女抹茶を、生地にも外にも贅沢に使用した抹茶尽くしの一品。
アイムドーナツのプレーンとチョコレートと並んでの人気定番商品。


苦すぎない、抹茶の濃厚な香りと風味を存分に味わうことができ、海外の方にも人気が高いそう。
原宿店では仕上げにきな粉をまぶしています。
カスタード


アイムドーナツ不動の人気商品が、カスタード。
自家製の濃厚なカスタードクリームがたっぷり詰まったドーナツで、甘さ控えめの生地とのバランスが絶妙です。
クリームは、毎日お店で炊き上げる自家製カスタードと九州産の生クリームを合わせており、甘さとコクが味わえる最高の一品です。
ピスタチオ


ピスタチオの風味豊かな味わいが詰まったドーナツで、甘さ控えめながらもコクのある味が人気の理由です。
クリームが入っていないピスタチオのドーナツって中々珍しいですよね。
イタリア産ピスタチオペーストを贅沢に使用した、風味豊かなオリジナルピスタチオグレーズをたっぷりとコーティングしているそう。
ヨーグルトやハチミツなどを加えたほんのり優しい甘さが特徴で、1つ1つ丁寧にお店で作っています。
フレンチクルーラー


卵をたっぷり練り込んだブリオッシュ生地を使用し、独特の食感が特徴のドーナツです。
ふんわりした生地のものが多いですが、アイムドーナツではたっぷりのたまごと、クリームチーズなども練り込んでおり、フレンチクルーラーの概念が覆ります。
グレーズド


もっちりとした生地に薄くグレーズをコーティングしたシンプルなドーナツで、素材の味を堪能できる一品。
低温長時間発酵させたリングドーナツに、シュガーグレーズをコーティング。
生地のもちもち感と、少しパリッとしたグレーズの食感のコントラストが最高に美味しい!!
シンプルだからこそみんな大好きなグレーズドは、原宿店では揚げたてで食べられます。
カカオ


ココアを練り込んだ生地にミルクチョコレートをコーティングし、カカオニブのほろ苦さがアクセントとなっています。
甘さ控えめな生地と、パリッとコーティングのチョコレートの2層食感も楽しめるドーナツです。
焼きバニラチョコレート


タヒチ産の最高級バニラビーンズを使用し、炙ったバニラの香ばしさが特徴のドーナツです。
炙っているのでカリッとした表面の食感がたまらない。
リングドーナツの中でも、特に人気の商品です。
アイムドーナツの各店舗情報
アイムドーナツには全国で5店舗あり、それぞれの店舗で特徴が違います。
中目黒店は第一号店として駅前にあり、渋谷店は惣菜ドーナツも充実したラインナップに。
福岡天神店は、福岡限定の商品を置いていて、原宿店は、唯一の揚げたてを提供しています。
表参道店は初の1棟ビルで、入口ショーケースにはキャラクターたちたくさん!!
各店舗ごとに違った特徴があるのが面白いです。
▼各店舗の営業開始時間
- Nakameguro : open 9:00
- Shibuya : open 11:00
- Fukuoka : open 10:00
- Harajuku : open 10:00
- Omotesando : open 11:00
アイムドーナツ人気ランキングまとめ
これらのドーナツは、店舗や季節によってラインナップが変わることがあります。
訪れる際には、公式Instagramなどで最新情報をチェックすることをおすすめします。
アイムドーナツの美味しいドーナツを存分に味わってくださいね!