目次
板橋区民祭り2024の概要
板橋区民祭りは、毎年10月に開催される板橋区最大のイベントです。

2024年は10月19日(土)と20日(日)に開催されます。
19日(土曜日) 午前11時00分から午後5時00分まで
20日(日曜日) 午前 9時00分から午後4時00分まで

私も参加してきましたよ!
板橋区立グリーンホール前道路及び周辺(板橋区栄町36番ほか)



当日の交通規制について

当日は会場周辺で交通規制が行われます。
専用駐車場はないので、公共交通機関の利用がおすすめです。
板橋区民祭りテーマ
今年のテーマは「未来をめぐり、めくる絵本のまち板橋。
絵本を通して、板橋区の魅力を再発見し、未来を創造していくというメッセージが込められています。
板橋区民祭りでいろいろいただきました。 pic.twitter.com/ulMI4S3hOI
— 角銅博之 (@kakudou) October 22, 2023
板橋区民祭りの会場は?

板橋区立グリーンホール前道路をメイン会場に、周辺の学校や公園など、区内全10ヶ所が会場となります。

主な催し

- おまつりひろば: サンバカーニバル、区民おどり、よさこい、阿波おどり、音楽パレード、いたばし戦国絵巻武者行列など、見て楽しいイベントが盛りだくさん
- 楽市楽座ひろば: ミニ商店街、交流地域物産展、福祉団体バザーなど、約100店が出店し、買い物を楽しめる
- 絵本のまちひろば: 絵本体験コーナー、絵本グッズ販売、ワークショップなど、絵本にちなんだ様々な企画があり
- 文化のひろば: 空手演武、板橋子ども文化祭など、板橋区の文化に触れることができる
- スポーツひろば: スポーツ体験コーナーなど、体を動かすイベントがあり
- ふるさとひろば: 県人会物産展など、全国各地の特産品が販売される
- SDGsひろば: SDGsに関する展示やワークショップなど、環境問題について考えるきっかけになる企画があり

▼城咲仁さんのご実家で有名な丸鶴も2024年の板橋区民祭りに初出店するそうです!
告知
— ば-すん (@barsun) October 2, 2024
2024年
10/19(土)11:00〜17:00
10/20(日)9:00〜16:00
第53回板橋区民祭りが開催されます
同級生の城咲仁くんが出店するそーです。お時間ありましたら買いに行ってあげてください
「ダーツバーChill Fullから来ましたー」って言ってあげたら忙しい中微笑んでくれると思います pic.twitter.com/68g2FQt5aa
丸鶴のチャーハン、本当に美味しいんですよね。
ランチの時間帯はいつも行列を作るほどの超人気店なのですが、意外にも初出店なんですね!
これは要チェックです!

メイン会場である板橋一中の校庭には出店が立ち並び、校舎内には子供が楽しめそうなダンボール迷路などの催しもありましたよ!

まとめ
板橋区民祭りは、地域住民が一体となって楽しめる、活気あふれるイベント。
ぜひ参加してみて下さいね。