くら寿司持ち帰り自分で詰めるのはOK?コスパ良で単品注文も可能

くら寿司持ち帰りメニュー
ご褒美テイクアウトnote

家族みんなで楽しめる!くら寿司持ち帰りメニューセットを徹底調査!

くら寿司は、新鮮な寿司をリーズナブルな価格で楽しめる人気の回転寿司チェーン店です。

うちの子どももくら寿司が大好きで、普段は食が細いのにくら寿司は本当によく食べてくれます(笑)

くら寿司ビッくらポン今月
くら寿司ジョブチューン

そんな老若男女みんなが好きなくら寿司ですが、お店だけでなくお家でゆっくり食べられたら最高ですよね。

くら寿司ビッくらポンスマホオーダー
くら寿司を家でも食べたい!

実はくら寿司は、自宅やオフィスでもその美味しさを楽しめるよう、テイクアウトメニューやお得なセットが充実しています。

なにやら、持ち帰り用のお寿司を自分で詰めて持って帰れるとの噂が・・・!?

今回は、とっても便利なくら寿司の持ち帰りメニューセットを詳しくご紹介します!

くら寿司

くら寿司持ち帰りメニュー、ぜひ最後までご覧ください!

▼くら寿司をもっとお得に楽しむための裏技

目次

くら寿司の持ち帰りは自分で詰めれる?

くら寿司期間限定フェアメニュー

基本的に、くら寿司では持ち帰り用のセットメニューや単品メニューが用意されており、それらを注文して持ち帰る形になります。

残念ながら自分で詰めることはできません。

私もよくくら寿司に行くのですが、自分でお寿司を詰めて持ち帰れたことは一度もなく、なぜそんな噂が出てきたのかとSNSで調べてみたところ、「他のお寿司屋さん(はま寿司)なら自分で詰めて持ち替えられる」、「くら寿司でも以前は自分で詰めてお持ち帰りできた」などの呟きがありました。

くら寿司の場合は、自分で好きなネタをタッパーに詰めることはできませんが、自分の好きなネタを単品ごとにテイクアウトオーダー出来るので便利です!

くら寿司ビッくらポンブルーロック

わいわい楽しめる!くら寿司の持ち帰りメニューセット

くら寿司の持ち帰りメニューは、店内メニューに負けない充実ぶりです。

人気のにぎり寿司や軍艦巻き、季節限定メニューまで幅広く揃っています。

  • 定番の「まぐろ」や「サーモン」など、老若男女に人気のネタが豊富。
  • ベジタリアン向けの寿司や、子どもが喜ぶメニューも充実。

個々に選べる「単品注文」とセットメニューがあり、シーンに応じて選べるのが嬉しいです!

我が家は大体いつもセットメニューを頼むのですが、大好きなエビやホタテを+αで単品で追加したりします。

お得なお値段

くら寿司の持ち帰りセットは、ボリュームがありながらもお財布に優しい価格設定!

ファミリー向けの「まんぷくお得セット(60貫)」は、通常価格より割安で提供されています。

くら寿司持ち帰りセットメニュー

くら寿司の人気のセットメニューをまとめます。

まんぷくお得セット60貫

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

60貫の寿司がセットになった大ボリュームメニューなので、家族やパーティーにおすすめです。

価格は約3,000円台と、ボリュームに対して非常にお得です。

(※画像の値段はキャンペーン時の割引価格です。)

くら寿司大人気セット(1〜6人前)

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

定番のネタを中心に構成されたセットメニューで、幅広い年齢層に対応しており、家族全員で楽しめます。

このセットは比較的リーズナブルで、くら寿司初心者にもおすすめです。

人気の10種セット(1〜6人前)

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

特上極旨セット(1〜5人前)

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

極旨セット(1〜6人前)

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

熟成まぐろづくしセット(1〜5人前)

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

ビッくらポン!にぎり・軍艦セット

くら寿司オリジナルのネタが楽しめる特別セットです。

特に子どもが喜ぶおもちゃ付きメニューもあり、家族連れに人気です。

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用
くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

単品メニュー、サイドメニュー

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用
くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用
くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用
くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

期間限定特別メニュー

年末年始などの特別な時期だけ登場する期間限定セットメニューもあります。

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用
くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

くら寿司持ち帰りの注文方法

くら寿司持ち帰りメニュー
くら寿司公式より引用

公式ウェブサイト・アプリから注文

くら寿司公式サイトやアプリを使えば、簡単に事前注文ができます。

  • メニューを確認しながらゆっくり選べる。
  • 受け取り時間を指定できるため、店舗での待ち時間が少ない。

店頭で直接注文

くら寿司店舗で直接注文することも可能です。

注文後にすぐ持ち帰りができるので、急ぎの場合に便利です。

デリバリーサービス

Uber Eatsや出前館を利用すれば、自宅まで届けてもらうことも可能です。

ただし、店舗によって対応が異なる場合があるため事前確認が必要です。

くら寿司持ち帰り利用時の注意点

  1. 一部の店舗でメニューが異なる:持ち帰りセットメニューは、地域や店舗ごとに内容が異なることがあります。
  2. 季節限定メニューの確認:季節限定の商品は人気が高く、売り切れることがあるため、早めの注文がおすすめです。
  3. 予約は早めに:特に土日や祝日は混雑するため、予約注文を活用するとスムーズです。

くら寿司持ち帰りまとめ

くら寿司の持ち帰りメニューセットは、豊富なラインナップとお得な価格が魅力です。

自宅やオフィスで、回転寿司店ならではの新鮮な味を楽しめるのは嬉しいですよね!

自分でお寿司を詰めて持ち帰りはできませんが、家族や友人との食事にぴったりなボリューム満点のセットメニューや、単品注文も可能なので、ぜひ活用してみてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次