成田空港お土産2025。限定品から人気定番品まで最新スイーツ紹介

成田空港土産おすすめ人気
ご褒美お土産note

みんなに喜ばれる!成田空港のおすすめお土産を徹底調査!

成田空港は日本を代表する国際空港であり、多くの旅行者が訪れる場所です。

そんな成田空港には、日本ならではの魅力的なお土産が数多く揃っていますよね。

和菓子や限定商品、海外の方にも喜ばれる人気商品など、種類が豊富で迷ってしまうほどです!!

成田空港
成田空港
成田空港

私自身、成田空港を訪れた際には、選びきれずに山のようにお土産を買ってしまいます(笑)

成田空港

そこで今回は、成田空港で買えるおすすめのお土産をジャンル別にご紹介します!

成田空港で買うべきおすすめお土産まとめ、ぜひ最後までご覧くださいね!

目次

成田空港で買える人気和菓子のお土産

成田空港に行ったらぜひ買いたいお土産を限定品含めご紹介します!

東京ばな奈シリーズ(空港限定フレーバーあり)

成田空港土産

「東京ばな奈」は日本のお土産として定番ですが、成田空港では空港限定フレーバーが販売されています。

成田空港ANA FESTAでも堂々の売り上げ人気ナンバーワン!!

定番の東京ばな奈の他、クッキーサンドなどの関連商品もありますよ!

東京ばな奈
東京ばな奈

パッケージもかわいらしく、日本らしさを感じるデザインが多いため、外国人観光客にも人気があります。

シュガーバターの木

シュガーバターの木

成田空港ANA FESTAでも堂々の売り上げ第3位なのが、このシュガーバターの木。

他のお菓子と比べてお値段がお手頃なので、お土産にも自分用のご褒美としても買いやすいです。

シュガーバターの木

サクサクサンド生地の中には濃厚なホワイトチョコレートがぎっしり詰まっていて、食べ応え満点。

味も抜群にいいので人気なのも頷ける一品です。

鎌倉半月

鎌倉半月

鎌倉半月といえば、関東を代表する有名な老舗お菓子。

パリッとした香ばしいお煎餅生地と、中に入っているクリーミーな小倉・抹茶クリームとの相性がたまらないお菓子です。

鎌倉半月

主にご年配の方へのお土産で持参すると、必ず喜ばれる間違いない一品です。

バターのいとこ 成田空港限定さつまいも味

バターのいとこまずい

メディアでも話題のバターのいとこですが、成田空港限定フレーバーのさつまいも味があることをご存知ですか?

バターのいとこまずい

「蜜、甘さ、香り」3つの要素を最高品質に 仕上げた「金蜜芋」をふんだんに使っている特別な一品です。

商品名:バターのいとこ さつまいも 3枚入
価格:1,080円(税抜1,000円)
販売期間:2024年9月18日〜

成田空港お土産バターのいとこ限定さつまいも
バターのいとこ公式より引用

販売場所

①STAR SWEETS NARITA店(GOOD NEWS NARITA出店)

場所:第2ターミナル本館・4F/保安検査前(営業時間:07:30~21:00)

②バターのいとこ 東京食賓館 成田空港第3ターミナル店

場所:第3ターミナル・2F/保安検査前(営業時間:06:00~21:00)

舟和の芋ようかん

舟和の芋羊羹
舟和公式より引用

「舟和(ふなわ)」は、東京・浅草の老舗和菓子店として有名ですが、成田空港でも購入できます。

特に「芋ようかん」は素材の甘さを活かした素朴な味わいで、年代を問わず人気があります。

添加物を使用していないため、健康志向の方にもおすすめです。

個包装されているので、職場や友人へのお土産にも適しています。

とらやの小形羊羹 空の旅

とらやの羊羹空港限定
とらや公式より引用

高級和菓子として知られる「とらや」の限定羊羹も成田空港で購入できます。

小形羊羹空の旅は、白小豆を散らした紅色の煉羊羹で夕焼け空に浮かぶ雲を表現しており、羽田空港と成田空港でのみ購入できる空港限定の羊羹です。

「夜の梅」などの定番の味から、季節限定のフレーバーまで揃っており、特別感のあるお土産として喜ばれます。

日持ちが長いので、海外へのお土産にも最適です。(製造から1年程度)

購入場所

千葉県成田市成田国際空港 第1旅客ターミナルビル 中央ビル 4階

千葉県成田市成田国際空港 第2旅客ターミナルビル 本館 4階

千葉県成田市成田国際空港 第3旅客ターミナルビル 本館2階

ロイズの生チョコレート

ロイズの生チョコ

北海道の有名なチョコレートブランド「ロイズ」の生チョコレートも成田空港で購入できます。

成田空港ANA FESTAでも堂々の売り上げ第2位!!

空港限定パッケージや特別フレーバーが販売されることもあり、旅行の記念やプレゼントにぴったりです。

ロイズのチョコって本当に美味しいんですよね。。。

ロイズのチョコレート

生チョコはなめらかな口どけと濃厚な味わいが魅力で、甘いものが好きな方には特におすすめです。

伊藤園の抹茶スイーツ

日本ならではの「抹茶味」は、外国人観光客に非常に人気があります。

成田空港では、抹茶フレーバーのお菓子もバリエーション豊富に販売されています。

Fa-So-La 伊藤園では、お茶をはじめとする伊藤園の商品が手に入ります。

Fa-So-La 伊藤園
Fa-So-La公式より引用

成田空港オリジナルグッズ

narita-airport-onlineshop
naritaairportonlineshop公式より引用

成田空港には、空港限定のオリジナルグッズも販売されています。

飛行機をモチーフにした文房具やキーホルダー、Tシャツなど、飛行機好きにはたまらないアイテムが揃っています。

narita-airport-onlineshop
narita-airportonlineshop公式より引用

日本を旅した記念に、自分用のお土産としてもおすすめです。

まとめ

成田空港では、和菓子からスイーツ、お酒まで幅広いお土産が揃っています。

特に、東京ばな奈の空港限定フレーバーや舟和の芋ようかん、ロイズの生チョコレートなど、ここでしか買えない商品は必見です。

また、海外の方に喜ばれる抹茶スイーツや日本酒も充実しているので、目的に合わせて選ぶことをおすすめします。

旅の最後に、成田空港で素敵なお土産を見つけてみてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次