隅田川花火大会見える範囲は?穴場で花火を楽しむ裏技2025最新

隅田川花火大会見える範囲
ご褒美レジャーnote

2025年隅田川花火大会はどこまで見える!?その範囲を徹底調査!

暑い日が増え、夏を感じることが増えましたね!

夏といえば花火大会を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

東京最大規模である隅田川花火大会に行きたいと思っている方、人が多すぎて見ることができないと諦めてしまっているそこのあなた!とてももったいないですよ!!

隅田川花火大会の見える範囲についてまとめてみました。

隅田川花火大会見える範囲

隅田川花火大会の楽しみ方、めちゃくちゃ気になりませんか?

目次

隅田川花火大会2025の大会概要

7月26日(土)

第1会場:19:00~20:30/第2会場:19:30~20:30

荒天等のため実施できない場合は中止(※荒天等による実施可否判断は、原則として当日の午前8時に行う。)

打ち上げ数は合計約20,000発(第1会場約9,350発/第2会場約10,650発)

隅田川花火大会プログラム
隅田川花火大会公式より引用

会場:第1会場:桜橋下流~言問橋上流(花火コンクール含む)

第2会場:駒形橋下流~厩橋上流(スターマイン中心)

隅田川花火大会プログラム
隅田川花火大会公式より引用
隅田川花火大会公式からのお願い

・隅田川花火大会は市街地で開催するため、道路上を歩きながら観覧いただきます。ゆっくり座って観覧できる場所はありません。
・道路や橋は一方通行が多く、混雑しているため、スムーズに移動できません。
・店舗も混雑し、休憩場所や飲料の確保が困難です。
・当日は大変な暑さに加え、浴衣の着用や飲酒も重なり、体調不良となる方が多く発生します。あらかじめご自身にて飲料や冷却グッズをご準備ください。
・体調が悪い場合は、当日の来場をご遠慮くださいますようお願いいたします。

隅田川花火大会の公式観覧エリア

  • 第一会場:浅草橋から千住大橋までの約2km
  • 第二会場:両国橋から江戸橋までの約1.2km

両方の花火を見ることは可能ですが、どちらかに絞って大きく見える花火を楽しむ方がおすすめです。

隅田川花火大会の花火が見える範囲は、打ち上げ場所から約500m〜2km程度です。

隅田川花火大会第一会場

最寄駅:浅草駅・押上駅・東京スカイツリー駅・曳舟駅

  • URLをコピーしました!
目次