チームラボ豊洲チケットをお得に購入する方法があるか知りたい!
自分自身がアートの世界に直接入り込めると人気のチームラボ。
豊洲にあるチームラボプラネッツ TOKYOでは、チケットをお得に購入する方法がいくつかあるので、詳しくご紹介しますね。
私も今度行ってみたいと思っています・・・!
▼チームラボプラネッツ TOKYOのコンセプト、素敵ですよね。
他者と共に、身体ごと没入し、身体で認識し、身体が世界と一体となる
チームラボプラネッツは、アートコレクティブ・チームラボによる4つの巨大な作品空間と、2つの庭園からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園 」。
はだしとなって、他者と共に身体ごと巨大な作品に没入し、身体によって作品は変化し、身体と作品との境界の認識は曖昧なものとなる。作品は、他者の身体によっても変化し、作品と他者との境界も曖昧なものとなり、身体は作品と、そして他者と連続的になる。
公式サイトより引用
チームラボ豊洲。
— しっしー🦁@RUNTEQ59期A class (@shisshiengineer) September 18, 2024
花の世界。
鏡とお花なので、全面お花の世界。💐
世界観がすごい。とても癒されました。 pic.twitter.com/FxDQLYf6lf
そして、なんと!
▼2025年1月22日より新しいゾーンが大規模に登場します!
🎊
— チームラボ プラネッツ teamLab Planets TOKYO (@teamLabPlanets) November 1, 2024
チームラボプラネッツが大規模拡張!
2025年1月22日オープン
teamLab Planets TOKYO Undergoes Major Expansion!
More to Open on January 22, 2025
🎊
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」(以下、チームラボプラネッツ)に、新たに大規模な「運動の森」などが、2025年1月22日(水)… pic.twitter.com/IQKDFYhyqG
チームラボ豊洲チケットをお得に購入する方法、気になりませんか?
チームラボ豊洲チケットについて以下情報をまとめています。
- チームラボ豊洲チケットをお得に購入する方法
- チームラボ豊洲の基本情報
チームラボ豊洲チケットをお得に購入する方法
豊洲のチームラボ楽しすぎた✨
— 美羽MIU (@pinkironisomaru) August 21, 2023
夏にピッタリ☺🌼
1時間くらいで全部見て回れる☺
チケット予約したかいがあった🌻 pic.twitter.com/bRodtn9Y9U
公式サイトで早割チケットを購入
チームラボプラネッツ TOKYOでは、当日券は販売されておらず、事前にオンラインで日付指定のチケットを購入します。
平日のチケットは割引率が高く、繁忙期は料金も上がります。
繁忙期で大人1名4.200円、閑散期で3.600円程度です。
>>>チケット購入(公式サイト)はこちら
▼新作公開するとキャンペーンで期間限定30%OFFクーポンコードが公式で発表されることがあります。
≪30%OFFクーポン割引実施中≫
— チームラボ プラネッツ teamLab Planets TOKYO (@teamLabPlanets) January 9, 2021
東京・豊洲にあるチームラボプラネッツ TOKYOの公式サイトにて利用できる期間限定クーポンでチケット代30%OFF!
大学生・専門学生チケットの場合、価格が¥2,500→¥1,750に!!
▼クーポンコード
planets
この機会に是非ご利用ください。https://t.co/FT26hiM5Jt pic.twitter.com/WoqTmDSP93
2025年1月に新ゾーンがOPENするので、公式SNSをチェックしておきましょう。
団体割引を利用
15名以上の団体で来場する場合、団体料金が適用されます。
団体チケット料金も、時期によって値段が異なります。
ただし、団体だからといって大幅に割引されるわけではありません。
ベネフィット・ステーションを利用
ベネフィット・ステーション会員の方は、会員サイトからチケットを購入することで、割引料金が適用されます。
チケット料金 おとな(18歳以上) 4,200円 ⇒ 3,990円
チケット料金 中学生・高校生 2,800円 ⇒ 2,660円
チケット料金 こども(4歳~12歳) 1,500円 ⇒ 1,430円
チケット料金 障がい者割引 2,100円 ⇒ 2,000円
ベネフィットステーション経由でのチケット購入が割引率が最も高いです。
JAF会員優待を利用
大阪のチームラボではJAF会員の方は、JAF会員優待サイトからチケットを購入することで、割引料金が適用されますが、残念ながら豊洲で使える優待はありません。
優待内容:当日チケット購入時前売料金適用+ステッカー1枚進呈
その他
旅行会社やアゴダなどのチケット販売サイトなどでも、割引チケットが販売されていますが、ベネフィットステーションのような大幅な割引はありません。
ただ、新規登録サンクスクーポンのような、サイト独自の割引キャンペーンを利用すれば少し安くチケットを買うことができることもあります。
時期によっては、期間限定のキャンペーンなども行われているので、こまめにチェックしてみましょう。
チームラボ豊洲の基本情報
基本情報を補足でまとめます。
teamLab Planets TOKYO DMM
9:00 – 22:00
* 1月17日(金) – 1月18日(土)、1月21日(火) 9:00 – 16:00
* 最終入館は閉館の1時間前
* 入場時に30分〜90分ほどお待ちいただく場合がございます。
Vegan Ramen UZU Tokyo
11:00 – 20:30
* 1月8日(水) 臨時休業。
* 1月9日(木) 16:00 – 20:30
* 1月10日(金) 11:00 – 15:00
* ラーメンのラストオーダーは閉店の30分前
teamLab Flower Shop & Art
teamLab Flower Shopは、リニューアルのため、2025年1月21日まで営業休止中。
まとめ
割引方法を参考に、お得にチームラボプラネッツ TOKYOを楽しんでくださいね!