横浜プリン人気の名店からお土産まで!常温OKギフトに便利な商品も

横浜プリンおすすめ人気
ご褒美スイーツnote

名店ゾロリ!横浜のプリン事情を徹底調査!

横浜は観光地として有名ですが、実は「プリンの街」としても注目されています。

濃厚でなめらかなプリンやレトロな味わいのカスタードプリンなど、さまざまな種類のプリンが楽しめるお店が点在しています。

プリンはここ数年のトレンドスイーツでもあるので、横浜で人気のプリンはぜひ押さえておきたいですよね…!

そこで今回は、横浜で人気のプリン専門店やカフェ、お土産にぴったりなプリンをご紹介します!

みなさんはどのプリンが気になりますか?

横浜のプリン特集!人気の名店からおすすめのお土産まで

目次

横浜のプリンが人気の理由

横浜には、長年愛され続けている老舗のプリン専門店から、トレンドを取り入れた新しいスイーツショップまで幅広いお店があります。

クラシカルな固めプリンが楽しめる「洋菓子舗ウエスト」や、素材にこだわった「横浜プリン」など、選択肢が豊富です。

なめらか系から固めまで種類が豊富

一口にプリンといっても、なめらかな「とろけるプリン」や昔ながらの「固めプリン」、生クリームやフルーツがたっぷりの「アレンジプリン」など、さまざまなタイプがあります。

好みに合わせて選べるのが横浜プリンの魅力です。

横浜ならではの限定プリンが楽しめる

横浜の有名店では、ここでしか食べられない限定プリンが販売されています。

みなとみらいの「横浜ロイヤルパークホテル」では、ホテル特製の濃厚プリンが人気です。

また、中華街のスイーツ店では、杏仁豆腐風のプリンなど、中華スイーツと融合したオリジナルプリンも登場しているんですよ!

横浜で絶対に食べたい!おすすめのプリン

横浜でしか食べられない!!絶品人気プリンをご紹介します。

横浜プリン専門店「横浜キャラメルラボ」

横浜プリンおすすめ
横浜キャラメルラボ公式より引用

「横浜キャラメルラボ」は、キャラメルにこだわったスイーツ専門店で、横浜ハンマーヘッド店限定の特製の生キャラメルプリンが絶品です。

手作りキャラメルのコクと、なめらかなプリンの口どけが絶妙なバランスで、一度食べるとやみつきになること間違いなしです。

キャラメルも横浜でしか買えないレアお土産ですが、プリンは1店舗限定なのでますますレア品です!

横浜キャラメル
横浜キャラメル公式より引用

老舗洋菓子店「馬車道十番館」

馬車道十番館プリン
馬車道十番館公式より引用

馬車道十番館は、クラシカルな洋館の雰囲気が魅力の老舗洋菓子店です。

馬車道十番館のビスカウト、個人的に大好きなんですよね!

ビスカウト

そんな馬車道十番館の「十番館プディング ロワイヤル」は、卵の風味をしっかり感じられる固めのプリンで、昔ながらのレトロな味わいが楽しめます。

みなとみらいの「横浜ロイヤルパークホテル」特製プリン

横浜ロイヤルパークホテル」特製プリン
横浜ロイヤルパークホテル公式より引用

横浜ロイヤルパークホテルでは、ホテル特製の高級プリンが味わえます。

濃厚なミルク感とバニラビーンズの香りが贅沢で、食後のデザートにぴったりです。

お土産用にテイクアウトも可能なので、特別なギフトとしてもおすすめです。

期間限定で、ドラえもんデザインのプリンも販売されています。

ドラえもんプリン詳細

2025年4月1日(土)~2025年4月30日(日)

店舗: 1階 デリカ&ラウンジ「コフレ」

ウイッシュボンの横濱プリン

横濱プリン
ウイッシュボン公式より引用

横浜の名前が入った「横濱プリン」は、観光客に大人気のお土産スイーツです。

北海道産の生クリームや新鮮な卵を使用し、なめらかな口当たりが特徴です。

パッケージも横浜らしいデザインで、お土産として喜ばれます。

>>>横濱プリン公式オンライン通販はこちら

ありあけ元祖横濱プリン

ありあけプリン
ありあけ公式より引用

「横浜ハーバー」で有名なありあけが販売するプリンも話題です。

しっとりとした食感と優しい甘さが特徴で、老若男女に愛される味わいです。

個包装になっているため、手軽に配れるのもポイントです。

ありあけプリン
ありあけ公式より引用
内容量4個
賞味期限製造日より180日
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
配送便通常配送(常温)

>>>ありあけ公式オンラインショップはこちら

霧笛楼(むてきろう)の横濱煉瓦プリン

霧笛楼(むてきろう)の横濱煉瓦プリン
霧笛楼公式ページより引用

フレンチレストラン「霧笛楼」が手がける「横濱煉瓦プリン」は、濃厚なチョコレートの風味が魅力です。

横濱レンガを連想させる高級感のあるデザインで、大切な人への贈り物にも最適です。

>>>霧笛楼公式オンラインショップはこちら

バニラビーンズ みなとみらい本店

バニラビーンズプリン
横浜ハンマーヘッド公式より引用

チョコレート専門店「バニラビーンズ」では、チョコレートだけでなくチョコレートプリンも楽しめます。

常温で持ち歩きができるのでお土産にもぴったり!

カカオの香り豊かななめらかプリンは、甘すぎず大人のスイーツとしても人気です。

横浜ハンマーヘッド2階クラフトチョコレートショップなどで販売されています。

店舗概要

横浜市中区新港2丁目14番1

カフェ・ド・ラペ

レトロな雰囲気の「カフェ・ド・ラペ」では、クラシックな固めプリンパフェが味わえます。

濃厚なカスタードとほろ苦いカラメルの組み合わせが絶品で、コーヒーとの相性も抜群です。

>>>カフェ・ド・ラペ公式ページはこちら

店舗詳細

神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センター2F
TEL 045-671-7150

横浜プリンまとめ

横浜には、さまざまな種類のプリンが楽しめるお店が揃っています。

昔ながらの固めプリンからトロトロのなめらかプリン、キャラメル風味やフルーツたっぷりのアレンジプリンまで、好みに合わせて選ぶことができます。

また、横浜ならではのお土産用プリンも豊富なので、観光の記念やギフトにもぴったりです。

ぜひ、横浜でお気に入りのプリンを見つけてみてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次